GJ > 競馬ニュース > 桃井はるこが有馬の“サイン”を発見!?
NEW

有馬記念に最強の「世相サイン」が!? オタク界の「競馬女王」桃井はるこが競馬総決算に切り込む!

【この記事のキーワード】, ,
1222momoi_01.jpg

 秋葉原オタクカルチャーの代表選手として、アニメファン、ゲームファンから圧倒的な支持を受けてきたアイドル・桃井はるこさん。なんと彼女は現在、競馬にドハマリしているという。前回行ったインタビューで競馬好きすらうならせるほどの知識とあふれ出る競馬愛を語ってくれた桃井さんに、今回は2016年を締めくくるイベント『有馬記念』で注目している馬を聞いてみた。いまや秋葉原を飛び出しワールドワイドに活躍する”アキバのレジェンド”は、新しくターフでも伝説を打ち立てることはできるのだろうか?

――今日はありがとうございます。まず、今年はどんな1年でしたか?

桃井はるこ(以下、桃井):昨年『STAY GOLD』というアルバムを出したんです。競走馬のステイゴールドとは関係ないですよ(笑)。いつまでも輝き続けられるアルバムになってほしい、という思いを込めて作成したんですけど、すごく好評で。そのおかげもあって今年もアルバム『Pink Hippo Album-セルフカバー・ベスト』を出すことができました。また、ワンマンライブや海外でのライブ、アイドルたちへの楽曲提供も順調に行えたので、仕事的には充実していましたね。そして、なんといってもプライベートではいろんな競馬場に行けたので楽しかったです。あとは、前回のインタビュー記事がきっかけで、私の競馬好きがいろんな人に広まってくれたというのもうれしかったですね。

――こちらこそ、ありがとうございました。ではさっそく本題に入って恐縮ですが、今年もあとわずかになり、いよいよ競馬好きにとっては年を締めくくるイベントがやってきましたね。

桃井:キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 有馬記念ですよね。

――そうです。まだ出走馬は確定していませんが(取材日:12月20日)、有馬記念の特別登録馬一覧を用意させていただきました。このラインナップに掲載されている馬を中心にお話をうかがいたいです。まだ現時点では枠も決まっていませんので、選ぶのは難しいと思うんですが……。

桃井:(見渡した後)ラストインパクトがいない。やっぱり、東京大賞典に向かったんですね。ダートでも強そうですものね。

 枠が決まっていないのでまだまだ未知数ですが、どのように展開するのかを考えるのは楽しいですよね。キタサンブラックは逃げ馬、先行馬なので、今回も逃げ切り勝ちを予想する人が多数いるんじゃないかと思います。

 でも、今回の有馬には17戦出走してすべて逃げの戦略を取っているマルターズアポジーがいるじゃないですか!! ここ数日、マルターズアポジーのことを24時間中18時間くらい考えているんですよ。

 私の中では有馬記念はリピーターが多く来るというイメージがあるんです。グラスワンダーとシンボリクリスエスは連覇していますよね。で、この2頭の共通点が「ロベルト系の血統」なんです。

 マルターズアポジーの血統を調べると、ストームキャット系ですけど、ロベルト系の「クロス(近親の同血)」が入っているんですよ!! ほかにもノーザンダンサー系のクロスと、あとは「世界史上最強馬」とも称されるセクレタリアトのボールドルーラー系のクロスも入っている!! 超良血なんです!!

有馬記念に最強の「世相サイン」が!? オタク界の「競馬女王」桃井はるこが競馬総決算に切り込む!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆