
JRA高松宮記念(G1)武豊レシステンシア「乗り替わり」で大ピンチ!? 新パートナー浜中俊が示唆した「最悪レベル」の相性とは……
28日、中京競馬場で行われる高松宮記念(G1)に、19年の2歳女王レシステンシア(牝4歳、栗東・松下武士厩舎)が出走する。
当初は武豊騎手が騎乗を予定していたが、先週土曜に騎乗馬がゲート内で暴れた際、右足を負傷。22日には自身のサイトで右足甲の骨折と5月復帰を目指すことを報告した。
そこで急遽、ピンチヒッターに指名されたのが浜中俊騎手だ。両騎手のエージェントが豊沢信夫氏という縁もあっての代打起用と考えられる。同氏は、C.ルメール騎手のエージェントも務めるが、同日中山競馬場で行われるマーチS(G3)でアメリカンシードに騎乗するため、浜中騎手にお鉢が回ってきた。
浜中騎手といえば、デビュー6年目の2012年に24歳の若さで全国リーディングを獲得するなど、JRAではG1・9勝を含む重賞43勝を挙げている一流騎手の一人である。ただ近年はケガも多く、以前に比べると成績は下降気味。15年の8位を最後にリーディングトップ10入りから遠ざかっており、昨年はルーキーイヤー以外では自己ワーストとなる30位と低迷した。
今年はローカルを中心にリーディング16位となる15勝を挙げ復調の兆しを見せている浜中騎手。突然、巡ってきたこのチャンスを是が非でも生かしたいところだろう。
今回の乗り替わりはエージェントによるところが大きいが、レシステンシアを所有するキャロットクラブの会員としては複雑な心境かもしれない。というのも、浜中騎手とキャロットC所有馬の相性があまり良くないからだ。
トップジョッキーの一人でもある浜中騎手は社台、ノーザン系の一口クラブ馬に騎乗する機会も多い。ただ、通算50回以上の騎乗機会があった12クラブの中で、キャロットC所有馬での勝率は下から2番目というから驚きだ。
【浜中俊騎手、一口クラブ馬主別通算勝率ランキング、騎乗機会50回以上】
1位 東京TC 16.9%(130戦22勝)
2位 G1TC 15.3%(111戦17勝)
3位 社台TC 15.0%(373戦56勝)
4位 ウインRC 13.1%(84戦11勝)
5位 サンデーTC 12.3%(277戦34勝)
6位 グリーンF 11.9%(59戦7勝)
7位 シルクHC 11.5%(113戦13勝)
8位 ユニオンOC 10.9%(55戦6勝)
9位 ロードTO 9.3%(75戦7勝)
10位 ラフィアンTC 9.1%(55戦5勝)
11位 キャロットC 8.8%(297戦26勝)
12位 ターファイトC 8.0%(50戦4勝)
浜中騎手と最も相性がいい東京サラブレッドクラブは勝率16.9%。キャロットCとの勝率はその約半分程度だ。また、浜中騎手はキャロットC所有馬で通算26勝しているが、G1はおろか、リステッド競走以上では20 戦未勝利。キャロット会員が、あまりいいイメージを持てないのも無理はないだろう。
逆に言えば、浜中騎手はこれまでキャロットCの有力馬に騎乗する機会があまりなかったという側面もある。千載一遇のチャンスで結果を残せば、今後の依頼増につながる可能性は高い。完全復活へ向けて、レシステンシアを勝利に導けるか。
PICK UP
Ranking
5:30更新巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
- ルメール軍団「誤算続き」で迷走中?使い分けの弊害に一部ファンから疑問の声
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 「オグリキャップ負けた」が話題となった宝塚記念…悲運の鞍上は武豊と同世代、勝ち馬の騎手は後に競馬界から追放のショック【競馬クロニクル 第60回】
関連記事
JRA高松宮記念(G1)ダノンスマッシュに立ちはだかる「不吉なジンクス」…… 多くの馬が跳ね返された壁を越えたのはあの名牝のみ
JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
JRA高松宮記念(G1)武豊レシステンシア騎乗不可だけでなく「春全休」の可能性!? メイケイエール、ヨーホーレイク、ワールドプレミアなどの有力馬に暗雲…… クラシック目前で襲い来る11年前の悪夢
JRA高松宮記念(G1)「波乱の前兆」は既にある!? ダノンスマッシュへの「追い風」、レシステンシアを脅かす「不安材料」とは?
JRA武豊「災難続き」高松宮記念(G1)レシステンシアに浜中俊! 有力馬への代打騎乗も「最低限の仕事」プレッシャーに打ち勝てる理由