
JRA高松宮記念(G1)「波乱の前兆」は既にある!? ダノンスマッシュへの「追い風」、レシステンシアを脅かす「不安材料」とは?
28日、中京競馬場では高松宮記念(G1)が行われる。すっかり春の風物詩として定着した「電撃の6F戦」は、堅い時は恐ろしく堅いが、荒れる時は手が付けられないほど荒れる。
2年前は3連単449万7470円が飛び出し、昨年は降着になったとはいえ1位入線は15番人気のクリノガウディー、繰り上がり優勝のモズスーパーフレアは9番人気。ここ2年の荒れた流れを踏襲するのならば、穴党にとっては「待ちに待ったレース」と言えるのではないだろうか。
事実、今年も戦前から少し雲行きが怪しい。2月の阪急杯(G3)を阪神芝1400mのレコードタイム1:19.2で圧勝したレシステンシア(牝4、栗東・松下武士厩舎)は北村友一騎手から武豊騎手に乗り替わっての参戦が決まっていたが、その武騎手が右側部の靭帯損傷のため、21日の騎乗を全て取り消したのだ。前哨戦でスプリント適性を見せ、本番でも有力視されるレシステンシア。陣営にとって、高松宮記念まであと1週のところで思いもよらぬアクシデントが発生したことになる。
また、有力馬の回避としては父ロードカナロア、母カレンチャンと、両親が共に高松宮記念馬であり、京阪杯(G3)、オーシャンS(G3)で連続2着と好走したカレンモエ(牝5、栗東・安田隆行厩舎)が放牧。復帰は夏のサマースプリントシリーズになるという。収得賞金的に高松宮記念出走は微妙なラインだったため、オーシャンSは勝っておきたいところだったが、元気に夏を過ごせば秋のスプリンターズS(G1)には胸を張って出走してくるだろう。父母はスプリンターズSも勝っており、春でも秋でも親子制覇のお膳立ては整っている。
もちろん「穴馬降臨の呼び水」も忘れてはならない。週末の中京競馬場は雨模様と見られている。WIN5歴代最高額となった5億5444万6060円は、金鯱賞(G2)を最低人気のギベオンが勝利したことが原因だが、デアリングタクトの敗因と雨で前残りの目立っていた馬場は無関係とはいえない。
ここ3週は単勝1倍台前半の3頭、ダノンザキッド、デアリングタクト、アリストテレスが立て続けに敗れた他に、オーシャンSカレンモエ、中山牝馬S(G3)ドナアトラエンテ、Fレビュー(G2)オパールムーン、ファルコンS(G3)グレナディアガーズ、フラワーⅭ(G3)ユーバーレーベン、スプリングS(G2)ボーデンと、平地重賞の1番人気馬は目下9連敗中でもある。
ここまで来ると「負の連鎖」ともいえそうだ。
ただ、その流れの中に一つ気になる事があった。先の阪神大賞典(G2)の勝ち馬ディープボンドとスプリングSの2着馬アサマノイタズラは2頭とも母の父に「キングヘイロー」の名があったのだ。キングヘイローと言えばエルコンドルパサー、グラスワンダー、スペシャルウィークなどが活躍した「最強世代」の一角であり、00年高松宮記念の覇者。残念ながら今年の高松宮記念の馬柱に彼の名は見当たらないが、6歳にして悲願のG1制覇を成し遂げた雄姿を思い起こさせる一週前の激走だった。
高松宮記念馬の血が騒いだと見るならば……。
今年の高松宮記念出走予定馬で、親に「高松宮記念馬」を持つのは川田将雅騎手のダノンスマッシュ(牡6、栗東・安田隆行厩舎)のみ。昨年末に香港スプリント(G1)を制し、父ロードカナロアに親子制覇の吉報を届けたのは記憶に新しいところだ。
不吉な1番人気を「快速娘」レシステンシアや福永祐一騎手の「春秋マイル王」インディチャンプ(牡6、栗東・音無秀孝厩舎)と争うことが予想されるが、仮にそうなったところで秘める能力が変化するわけではあるまい。
いざ親子制覇へ。桶狭間の決戦は今年も熱くなりそうだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA川田将雅「重賞4連敗」でリベンジ狙う高松宮記念に暗雲!? ダノンザキッド、グレナディアガーズに続き、またも1番人気で裏切り……
JRA武豊「誕生日ウィーク」は踏んだり蹴ったり!? 「イベント参加」でブーイング→右足靱帯損傷で高松宮記念(G1)レシステンシアに暗雲……
JRA【高松宮記念(G1)展望】武豊レシステンシアVS川田将雅ダノンスマッシュVS福永祐一インディチャンプ!3強に割って入る「あの馬」たちにも注目
JRA横山典弘で「思った通りに」!? 高松宮記念(G1)G1勝利から「23年」非情の乗り替わりは吉か凶か……マジックに魅せられた陣営の想い
JRA C.ルメール高松宮記念(G1)捨てても手放したくない「怪物」の存在!? 武豊レシステンシアの裏で自身は「不参戦」濃厚の怪