GJ > 競馬ニュース > 藤田菜七子を横山典弘の神騎乗が一蹴!?
NEW

JRA藤田菜七子「焦燥まくり」を横山典弘の神騎乗が一蹴!? 大ベテランの好判断で三連単91万馬券演出!

【この記事のキーワード】, ,

JRA藤田菜七子の「焦燥まくり」を横山典弘の神騎乗が一蹴!? 大ベテランの好判断で三連単91万馬券演出!の画像1

 27日、中山競馬場で行われた3R・未勝利戦(ダート1800m)は8番人気のゴールドミーティア(牡3歳、美浦・中川公成厩舎)が3馬身差で圧勝。2着に10番人気のナンヨーヴィヨレが入線したことで、三連単は91万馬券の大波乱となった。

 波乱の立役者の1頭ナンヨーヴィヨレに騎乗していた藤田菜七子騎手は、今年ここまでまだ3勝止まりと苦戦が続いている。

 そんな藤田騎手にとって、今回は大きなチャンスと言えるレース展開だった。戦前の予想通り、1番人気のタスマンハイウェイと3番人気のハッピーアナザーが、レースの主導権を巡って激しくやり合ったからだ。

 2頭が刻んだ流れは、1000m通過62.1秒というハイペース。この日、同じ中山ダート1800mで行われた未勝利戦(牝馬限定戦)が65.4秒だったことを踏まえれば、いかに速い流れだったのかがうかがえる。

 逆に言えば、後方にいたナンヨーヴィヨレにとっては絶好のペースだった。藤田騎手が3コーナーから猛然と前との差を詰めに掛かると、先頭を射程圏内に入れた最後の直線では、前を走る馬との手応えの差は歴然。藤田騎手にとって、今年の4勝目は目の前かに思われた。

JRA藤田菜七子の「焦燥まくり」を横山典弘の神騎乗が一蹴!? 大ベテランの好判断で三連単91万馬券演出!の画像2

 しかし、そんな最終盤を一瞬で飲み込んでしまったのが、ゴールドミーティアと横山典弘騎手だった。

 最後の直線を迎えたところでは、まだ後方にいたゴールドミーティアだったが、そこから末脚が爆発。最後の直線で前を捉えに掛かったナンヨーヴィヨレを並ぶ間もなくかわすと、最後は3馬身差をつける圧勝劇となった。

「ナンヨーヴィヨレが2枠3番で、ゴールドミーティアが1枠2番。1コーナー通過がそれぞれ13番手と14番手ということで、レース中盤まで2頭はほぼ同じ位置にいました。

ただ、向正面の中頃を過ぎた辺りから前を捉えに掛かった藤田騎手のナンヨーヴィヨレに対して、横山典騎手のゴールドミーティアはギリギリまで動きませんでした。ペースが速かった分、結果的にはこの判断が明暗を分けましたね。

腹を括った横山典騎手のベテランならではの騎乗は見事でしたし、あえて厳しい言い方をするなら、藤田騎手の勝ちたい気持ちと若さが裏目に出てしまったのかも。もし、2頭とも最後の直線に懸ける競馬をしていれば、3馬身差もつかなかったでしょうね」(競馬記者)

 8番人気の伏兵ゴールドミーティアによる3馬身差の圧勝劇には、中川調教師も「気性的に危ういところはありますが、そういう面があるから今日のような脚を使えるのかも」と驚きのコメント。芝のデビュー戦ながら、後方からほぼ何もできず12着に惨敗した前走からの一変ぶりに舌を巻くレース内容だった。

 一方、2着に終わった藤田騎手にとっては悔しい敗戦だった。

 昨年は35勝に終わり、前年の43勝を超えられなかったことで、デビューから「6勝→14勝→27勝→43勝」と4年続いていた年間勝ち星の増加もついにストップ。今年はここまで3勝と苦戦が続く中で、今月デビューした古川奈穂や永島まなみといった後輩女性騎手が順調に勝ち星を挙げていることも、目に見えない焦りを呼んだのかもしれない。

「晩成型の血統ですし気性面も成長してくれば、さらに良くなると思います」

 中川調教師がそう期待を寄せるゴールドミーティアは、これでダートは1戦1勝。ハイペースを読み切った横山典騎手の好判断が光ったレースだった。

JRA藤田菜七子「焦燥まくり」を横山典弘の神騎乗が一蹴!? 大ベテランの好判断で三連単91万馬券演出!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 【朝日杯FS】「勝ち馬は強かった」ジャンタルマンタル降板の元主戦は16着大敗もかつての相棒を称賛。もう1頭の「大物」と暮れの中山で鬱憤晴らしへ
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRA北村友一騎手「しがらき巡礼」で小倉リーディング!? “モレイラ旋風”吹き荒れる中、秋競馬は「中堅騎手」が高配当の使者になる?
  7. JRA「強制卒業」させられたリーディング下位騎手のフリー化が続々、内輪揉めや騎乗馬の確保を心配する声も…「誰も得をしなかった」介入とは
  8. JRA荻野極と横山武史が「誤爆」で一触即発!?「ふざけんな!ナメてんのか!」1番人気大敗の腹いせにタオル投げるも……
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 「2戦無敗」G1挑戦も川田将雅にスイッチ…ジャスティンパレス、ママコチャと有力馬の「降板」相次ぐ若手騎手に同情の声