GJ > 競馬ニュース > 横山典弘オパールムーン「ポツン不発」で...
NEW

JRA横山典弘オパールムーン「ポツン不発」で桜花賞(G1)出走危機!? 権利取り失敗でいよいよ危険水域に…… 関東のベテランを襲ったさらなる悲劇とは

【この記事のキーワード】,

JRA横山典弘オパールムーン「ポツン不発」で桜花賞(G1)出走危機!? 権利取り失敗でいよいよ危険水域に…… 関東のベテランを襲ったさらなる悲劇とはの画像1

 14日、阪神競馬場で行われたフィリーズレビュー(G2)は、3着以内に入れば桜花賞の優先出走権を得られる桜花賞トライアル。桜の舞台を夢見て18頭の乙女たちによって争われた。

 優勝したのは和田竜二騎手の8番人気シゲルピンクルビー。2つ上の半姉であるシゲルピンクダイヤの主戦も務める和田騎手だけに、妹との呼吸もピッタリ。九州産馬の星ヨカヨカとの叩き合いを制し、2年前の姉に続く桜花賞の出走を確定させた。

 その一方、1番人気オパールムーン(牝3、栗東・昆貢厩舎)は9着。横山典弘騎手とのコンビで桜花賞の権利取りに挑んだが、厳しい結果となった。

 大外8枠16番からスタートしたオパールムーン。ポールネイロンとフリードの激しいハナ争いを尻目に横山典騎手はパートナーのリズムを優先した。1頭ポツンと最後方からの追走となったが、前半3Fは33秒7のハイペースで流れた。

 馬場に違いがあったにしろ、メイケイエールの2着に好走した昨年のファンタジーS(G3)の34秒1を上回る前半ラップは、追い込む競馬で結果を残しているオパールムーンにとって悪くない展開だったはずだ。

 だが、最後の直線に入って満を持してのゴーサインが出されたものの、これまで見せた伸びがない。最速となる34秒5 の切れを見せたとはいえ、レースの上がり3Fは35秒5。18番手の最後方から追い上げたことを考えると、不発に終わったといえるだろう。

「後ろから行ったにしても負け過ぎ。俺のなかではよく頑張ったと思う」

 横山典騎手はそう振り返ったが、現在賞金1000万のオパールムーン陣営にとって権利を取れなかったのは痛恨。賞金的にもボーダーライン付近のため、桜花賞出走はいよいよ危険水域に近づいてきた。

「ハイペースで流れたこともあり、後ろからの競馬だけが敗因とは言い切れません。近走、同じように後方から33秒台の末脚を繰り出していたオパールムーンだけに34秒5は物足りない印象です。

横山典騎手の『負け過ぎ』というコメントも、オパールムーンが本来の力を発揮できていれば勝ち負けになったという思いもあったのでしょう。もう少し前で競馬をしていたら好走できたのかというと疑問が残ります」(競馬記者)

 また、横山典騎手の不運はこれだけで終わらなかった。

 最終レースで4番人気ダンケシェーンに騎乗したものの、ゲートが開いてすぐに落馬。皮肉にも、このレースの勝ち馬オーロラテソーロの遥か前でゴール板を駆け抜けたのは、空馬となったパートナーだったのである。

 落馬がなければ勝ち負けの期待も持てただけに、横山典騎手にとっては権利取りに失敗したオパールムーンに続いてWの悲劇となってしまった。

JRA横山典弘オパールムーン「ポツン不発」で桜花賞(G1)出走危機!? 権利取り失敗でいよいよ危険水域に…… 関東のベテランを襲ったさらなる悲劇とはのページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. ジャパンCはノーザンファームに逆らうな?武豊×ドウデュース、ルメール×チェルヴィニア、さらに社台グループの意外な隠し玉が出走?
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  10. 【ホープフルS】“クロワデュノールなんて目じゃない!”今年最後のG1!冬の中山で走る穴馬の法則、名門調教師絶賛の穴馬!