GJ > 競馬ニュース > 【徹底考察】アウォーディー  > 3ページ目
NEW

【東京大賞典考察】アウォーディー「ダート初の敗戦は武豊騎手のオヤジギャグ連発にグレたから?最大の弱点を露呈しない鍵は、意外にも『あのライバル』の復調か?」

【この記事のキーワード】, ,

 さらに父ジャングルポケットの母父Nureyevと母ヘヴンリーロマンスの父サンデーサイレンスの組み合わせでは、ドバイワールドカップ(G1)で2着したトゥザヴィクトリーに、ダート王にして本馬のライバル・コパノリッキーを輩出したゴールドアリュールなどダートの超一流どころが名を連ねているのだ。

 したがって、アウォーディーの血統は表面的には芝適正を感じさせるものだが、血統の随所には高いダート適性を思わせる配合が成されており、下のアムールブリエやラニのように父にダート適性があれば、完全にダートに傾くようだ。また、母ヘヴンリーロマンスに流れるサンデーサイレンス×Sadler’s Wells×Ribotという流れは、非常に底力を感じさせる組み合わせで大舞台向きといえる。

≪結論≫

『考察』で述べた通り、チャンピオンズCは連勝が止まったことよりも、レースぶりに気難しさが出た事実の方が遥かに大きな問題だ。率直に述べて、今回もレースぶりに改善が見られなければ連敗も十分にあり得る。

 現在、アウォーディーが抱えている気性的な問題は大別すると2つある。「道中時折見せる気難しさ」と、最後の直線で抜け出すと安心してしまう「ソラ」だ。

 この内、ソラに関しては、おそらくこの春の名古屋大賞典の圧勝が原因ではないだろうか。

 後続に1.4秒もの大差をつけ、独走したままゴールしたレースだが、そこで抜け出してから気を抜くことを覚えてしまったような印象がある。

 実際にメンバーが強くなった点も然ることながら、名古屋大賞以降の連勝はすべて0.1秒以内の僅差で決着している。逆に名古屋大賞以前では昨年のシリウスSで3馬身差をつけて快勝しており、その際は特に大きな減速は見られなかった。

【東京大賞典考察】アウォーディー「ダート初の敗戦は武豊騎手のオヤジギャグ連発にグレたから?最大の弱点を露呈しない鍵は、意外にも『あのライバル』の復調か?」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. ジャパンCはノーザンファームに逆らうな?武豊×ドウデュース、ルメール×チェルヴィニア、さらに社台グループの意外な隠し玉が出走?
  2. クロワデュノール「世代最強説」に現実味も…ダービー馬候補が未勝利戦より遅い時計の怪
  3. 武豊ドウデュースに「最強刺客」立ちはだかる…今年のジャパンCで「外国馬は消し」が危険すぎる理由
  4. ルメール軍団「誤算続き」で迷走中?使い分けの弊害に一部ファンから疑問の声
  5. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 武豊×ドウデュース完全包囲網で波乱含み!?豪華メンバーのジャパンCにチェルヴィニア、ブローザホーン、オーギュストロダンら最強メンバー集結。レジェンド元JRA騎手の見解は?
  8. 「別競技」の高速馬場で欧州最強マイラーの意地見せたチャリン!ジャパンC参戦オーギュストロダン、ゴリアットに朗報?
  9. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  10. 【ジャパンC(G1)展望】「ディープ」オーギュストロダンVS「ハーツ」ドウデュース、2005年有馬記念から19年越しの最終決戦!