GJ > 競馬ニュース > 【週末GJ人気記事総まとめ】
NEW

JRA C.ルメール「落馬タックル」もお咎めなし……「激怒」は川田将雅にお任せ!? 皐月賞「鞍上問題」の裏にノーザンファームの戦略見え隠れ……【週末GJ人気記事総まとめ】

【この記事のキーワード】, ,

JRA C.ルメール「落馬タックル」もお咎めなし……「激怒」は川田将雅にお任せ!?  皐月賞「鞍上問題」の裏にノーザンファームの戦略見え隠れ……【週末GJ人気記事総まとめ】の画像1

 様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週人気だった競馬記事を、下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!!

JRA C.ルメール「落馬タックル」もお咎めなし……「激怒」は川田将雅にお任せ!?  皐月賞「鞍上問題」の裏にノーザンファームの戦略見え隠れ……【週末GJ人気記事総まとめ】の画像2■JRA C.ルメール「落馬タックル」もお咎めなし……武豊「騎乗停止の悪夢」アーモンドアイの7連勝止めた安田記念(G1)との違いは?

ライター「A」:先週土曜のレースで、ルメール騎手が騎乗したジャングルキングが発馬直後に、隣にいたモメントグスタールと接触。大野拓弥騎手が落馬するアクシデントがありました。

デスク「Y」:ヒヤッとしたけど、大野騎手は今週も乗れるみたいだからよかったね。

ライター「A」:頭部打撲と頚椎の捻挫だったようですが、大きなケガにならなくて何よりでした。

デスク「Y」:でも不可抗力とはいえ、ルメール騎手にまったくお咎めがないのは珍しいケースだよね。ジャングルキングが発走調教注意を受けただけで終わったんでしょ?

ライター「A」:はい。レース直後はネットでも「ルメール騎手が騎乗停止になるかも」というような書き込みが多く見られました。

デスク「Y」:だよねー。でも、今騎乗停止になっちゃうと皐月賞(G1)に乗れない可能性もあったわけでしょ? それはルメール騎手だけじゃなくて“色々な人”が困るよね(笑)。オレとしては「大きな力」が動いたんじゃないの?とか勘ぐっちゃうわけよ。誰とは言わないけどさ。

ライター「A」:しかし、ルメール騎手が皐月賞で乗るはずだったオーソクレースが結局、皐月賞を回避しちゃったんですよね……。それでルメール騎手は、アドマイヤハダルに騎乗することになりました。

デスク「Y」:若葉S(L)でめちゃくちゃ強かった馬か! でも、あの馬、岩田康誠騎手が乗ることになってなかったっけ?

ライター「A」:そこは大人の事情で……。

デスク「Y」:定番のルメール・ファーストかああ! 頑張れ!岩田康!

JRA C.ルメール「落馬タックル」もお咎めなし……「激怒」は川田将雅にお任せ!?  皐月賞「鞍上問題」の裏にノーザンファームの戦略見え隠れ……【週末GJ人気記事総まとめ】の画像3■JRA 川田将雅に「激怒」はお任せ!? 福永祐一「あの騎手」の後任回避で若手騎手に「ただただ可愛い」とデレデレ

ライター「A」:ウイニング競馬(テレビ東京)に出演した福永祐一騎手が、今春デビューした新人騎手について語りました。

デスク「Y」:見た見た。今年は女の子もいるからか、デレデレだったね(笑)。それにしても福永騎手も、もう44歳か。そりゃ、父親目線にもなるわなあ。

ライター「A」:可愛くて、まともに怒れないっておっしゃられてましたね。怒る方は同じトップジョッキーの川田将雅騎手に任せると(笑)。

デスク「Y」:川田騎手といえば今週『netkeiba.com』で新連載が始まったね。第1回読んだけど、めちゃくちゃよかった。

ライター「A」:自分とストイックに向き合ってきた川田騎手らしい内容でしたね。

デスク「Y」:古くは岡部幸雄さん、この間引退した蛯名正義さんとかもそうだけど、まだまだちゃんと怒れる人が必要だと思うけどな。「若い時の苦労は買ってでもせよ」って言うけどさ、怒ってくれるのは本当はありがたいこと。なかなか難しい時代になってるけどね。

ライター「A」:今年の年頭には、大塚海渡騎手へのパワハラ疑惑が大きく注目されましたし、指導とパワハラの境界って個人の受け方とか時代背景で変わりますからね。

デスク「Y」:オレも、もっと怒らないとな!今月は激おこぷんぷん丸キャラで行こうかな。

ライター「A」:また、微妙に古いネタを……。

デスク「Y」:どんだけ~!

JRA C.ルメール「落馬タックル」もお咎めなし……「激怒」は川田将雅にお任せ!? 皐月賞「鞍上問題」の裏にノーザンファームの戦略見え隠れ……【週末GJ人気記事総まとめ】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆