GJ > 競馬ニュース >  C.ルメール日本ダービーは超本気モード!?
NEW

JRA C.ルメール2年連続「脇役」回避へ日本ダービー(G1)は超本気モード!? 「片思い」大本命エフフォーリアの「予言」阻止に、思い出される悪魔的騎乗

JRA  C.ルメール2年連続「脇役」回避へ日本ダービー(G1)は超本気モード!? 「片思い」大本命エフフォーリアの「予言」阻止に、思い出される悪魔的騎乗の画像1

 このまま自身の「予言」を成就させるわけにはいかない。

 18日、中山競馬場で行われた皐月賞(G1)は、2番人気のエフフォーリア(牡3歳、美浦・鹿戸雄一厩舎)が3馬身差で圧勝。主戦の横山武史騎手がデビュー当初から惚れ込む大器が、昨年のコントレイルに続く2年連続の無敗三冠制覇へ大きく前進した。

「ダービーホースですよ――」

 エフフォーリアが快勝した2月の共同通信杯(G3)でキングストンボーイに騎乗していたC.ルメール騎手は、勝ち馬のあまりの強さにあっさりと“白旗”宣言。異例のコメントが大きな話題を呼んだが、この日はまさに4年連続リーディングジョッキーの「予言」を証明するかのような圧勝劇だった。

「初めての重賞で、馬場も向いていなかったが、凄くいい競馬をしてくれました。まだ背中が緩い、これからの馬ですよ」

 レース後、コンビを組んだアドマイヤハダルの4着健闘をそう称えたルメール騎手。しかし、勝ったエフフォーリアとは0.6秒差で3馬身以上の開きがあった。

 第2ラウンドの日本ダービー(G1)は約1か月半後……。昨年G1・8勝を挙げ、自身が持つ年間G1最多勝記録を更新した“勝利請負人”にとって「これからの馬」の成長を待っている余裕はない。

「もしかしたら、ルメール騎手は日本ダービーでアドマイヤハダルに騎乗しないかもしれません。今回の皐月賞も騎乗予定だったオーソクレースの回避が直前で決まり、半ば“強奪”のような経緯でアドマイヤハダルとのコンビを結成した経緯があります。

日本ダービーの基本線はオーソクレースだと思いますが、状態を立て直すために放牧に出ているだけに出走は未定。青葉賞(G2)や京都新聞杯(G2)、プリンシパルS(L)といった前哨戦も新たなダービー候補を探すレースになりそうです」(競馬記者)

 2019年のクラシックでは、桜花賞&皐月賞制覇という最高のスタートを決めたルメール騎手。しかし、昨年はコントレイル・デアリングタクトの前に全敗を余儀なくされた。

 今年も桜花賞(G1)ではソダシが、そして皐月賞でもエフフォーリアが無敗で勝利しており、このままでは2年連続の“引き立て役”が濃厚だ。

 ただ、その一方で別の記者は「昨年とは事情が違う」という。

JRA C.ルメール2年連続「脇役」回避へ日本ダービー(G1)は超本気モード!? 「片思い」大本命エフフォーリアの「予言」阻止に、思い出される悪魔的騎乗のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  4. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  5. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. JRA武豊は何故AJCC(G2)でスペシャルウィークに騎乗しなかったのか。明かされた当時の「事情」と、幻の天皇賞馬“ナリタサンデー”とは
  8. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  9. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  10. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……