
JRA C.ルメール2年連続「脇役」回避へ日本ダービー(G1)は超本気モード!? 「片思い」大本命エフフォーリアの「予言」阻止に、思い出される悪魔的騎乗
このまま自身の「予言」を成就させるわけにはいかない。
18日、中山競馬場で行われた皐月賞(G1)は、2番人気のエフフォーリア(牡3歳、美浦・鹿戸雄一厩舎)が3馬身差で圧勝。主戦の横山武史騎手がデビュー当初から惚れ込む大器が、昨年のコントレイルに続く2年連続の無敗三冠制覇へ大きく前進した。
「ダービーホースですよ――」
エフフォーリアが快勝した2月の共同通信杯(G3)でキングストンボーイに騎乗していたC.ルメール騎手は、勝ち馬のあまりの強さにあっさりと“白旗”宣言。異例のコメントが大きな話題を呼んだが、この日はまさに4年連続リーディングジョッキーの「予言」を証明するかのような圧勝劇だった。
「初めての重賞で、馬場も向いていなかったが、凄くいい競馬をしてくれました。まだ背中が緩い、これからの馬ですよ」
レース後、コンビを組んだアドマイヤハダルの4着健闘をそう称えたルメール騎手。しかし、勝ったエフフォーリアとは0.6秒差で3馬身以上の開きがあった。
第2ラウンドの日本ダービー(G1)は約1か月半後……。昨年G1・8勝を挙げ、自身が持つ年間G1最多勝記録を更新した“勝利請負人”にとって「これからの馬」の成長を待っている余裕はない。
「もしかしたら、ルメール騎手は日本ダービーでアドマイヤハダルに騎乗しないかもしれません。今回の皐月賞も騎乗予定だったオーソクレースの回避が直前で決まり、半ば“強奪”のような経緯でアドマイヤハダルとのコンビを結成した経緯があります。
日本ダービーの基本線はオーソクレースだと思いますが、状態を立て直すために放牧に出ているだけに出走は未定。青葉賞(G2)や京都新聞杯(G2)、プリンシパルS(L)といった前哨戦も新たなダービー候補を探すレースになりそうです」(競馬記者)
2019年のクラシックでは、桜花賞&皐月賞制覇という最高のスタートを決めたルメール騎手。しかし、昨年はコントレイル・デアリングタクトの前に全敗を余儀なくされた。
今年も桜花賞(G1)ではソダシが、そして皐月賞でもエフフォーリアが無敗で勝利しており、このままでは2年連続の“引き立て役”が濃厚だ。
ただ、その一方で別の記者は「昨年とは事情が違う」という。
PICK UP
Ranking
5:30更新川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊が「告白」キタサンブラックによる宝塚記念(G1)の歴史的大敗劇で「何」があったのか……騒動が去った今だからこそ語られた「真相」<1>
- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- JRA武豊「キタサンブラックで行きたかった」凱旋門賞(G1)制覇への思い。ディープインパクトより「強い馬じゃないと勝てないということはない」悲願達成のキーポイントとは
関連記事
JRA 頼りのC.ルメールは「13連敗」の絶不調、ヴィクトリアマイル(G1)牝馬相手でもグランアレグリアが絶対女王でいられない理由
JRA C.ルメール騎乗サトノレイナスが日本ダービー(G1)視野!? ウオッカVSダイワスカーレット「2007年」牝馬クラシック彷彿のメンバーに歴史的名牝の可能性
JRA C.ルメール「7週連続」重賞勝ちなしの大スランプ……。桜花賞(G1)サトノレイナス明暗分けた直線の攻防、「32秒9」豪脚披露も女王ソダシに連敗
JRA 松山弘平は「眼中」になし!? 川田将雅「重賞8勝目」リーディング争いもC.ルメールと一騎打ちの様相
JRA C.ルメール「重賞12連敗」の絶不調……ニュージーランドT(G2)1番人気アヴェラーレ騎乗も15着大敗。グランアレグリアでも、アリストテレスでも連敗止まらず