GJ > 競馬ニュース > 川田将雅 松山弘平は「眼中」になし!?
NEW

JRA 松山弘平は「眼中」になし!? 川田将雅「重賞8勝目」リーディング争いもC.ルメールと一騎打ちの様相

【この記事のキーワード】, ,

 10日、阪神競馬場で行われた阪神牝馬S(G2)はデゼル(牝4歳、栗東・友道康夫厩舎)が優勝。騎乗した川田将雅騎手は、今年の重賞8勝目と絶好調だ。

 レースは12頭立ての芝1600m戦。川田騎手が「前半はこの馬のリズムで運ぶ形を」と振り返ったように、デゼルは後方に控える形でレースを進めた。

 川田騎手がレース後「終いはいいので、そこを大事にして乗りました」と語った通り、ジックリと構え直線勝負。4コーナーを曲がって外に持ち出すと、最後は上がり3ハロン32.5秒の豪脚で内の各馬をねじ伏せている。

「追い切りに跨って特徴を掴ませてもらっていたし、その通りの競馬ができましたね」と納得の表情を見せた川田騎手。「独特の走りをしますが、無事にここまで辿り着けましたからね。距離は大丈夫だし、左回りになっても問題ないと思います」とヴィクトリアマイル(G1)に向けての期待も口にした。

 そんな川田騎手だが、3月に入ってからの重賞成績は圧巻で、チューリップ賞(G2)のエリザベスタワーを皮切りに、毎日杯(G3)シャフリヤール、高松宮記念(G1)ダノンスマッシュ、先週の大阪杯(G1)もレイパパレで制し、今回のデゼルで3週連続重賞勝利と、その勢いが止まらない。

 この日も7鞍に騎乗したが、内4鞍で勝利を挙げた川田騎手。前半1Rは3着、3Rは4着に終わったが、尻上がりに調子を上げた後半8Rからの5鞍で4勝と、まさにデゼルさながらの追い上げを見せた。

 今年はこれで41勝となり、リーディング2位の松山弘平騎手まであと2勝。だが、川田騎手の目標は2位ではなく、あくまで頂点だ。リーディングトップを走るC.ルメール騎手にも、あと15勝と背中が見える位置まで迫っている。

 一方の松山騎手は今週から2週間の騎乗停止に加え、騎乗停止明けにはデアリングタクトと香港のクイーンエリザベス2世C(G1)へ。帰国後、2週間の自主隔離に入ることから、合計5週間も戦線から離脱することになる。

 やはり、リーディング争いは今年もルメール騎手と川田騎手の一騎打ちという様相になるだろう。

 そのルメール騎手は、この日は中山で騎乗。メインのニュージーランドT(G2)では1番人気のアヴェラーレに騎乗し、直線で詰まって15着と敗れている。

 川田騎手とは対照的に3月に入ってからは重賞勝ち鞍がなく、不振に苦しむルメール騎手。重賞での直接対決も、6戦して川田騎手が5回先着と完全に後れを取っている状態だ。

JRA 松山弘平は「眼中」になし!? 川田将雅「重賞8勝目」リーディング争いもC.ルメールと一騎打ちの様相のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  10. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ