
JRAマイラーズC(G2)岩田康誠に蘇る「1番人気シンガリ負け」の苦い記憶……。ケイデンスコールを救うのは阪神開催!?
25日には、第52回マイラーズC(G2)が阪神競馬場で行われる。
20日現在、『netkeiba.com』の予想オッズで1番人気に支持されているのは、岩田康誠騎手が騎乗予定のケイデンスコール(牡5歳、栗東・安田隆行厩舎)だ。
2歳時には、新潟2歳S(G3)を制し、翌年のNHKマイルC(G1)でもアドマイヤマーズの2着に好走。その時点では世代屈指のマイラーという評価を得ていた。しかし、3歳夏から4歳秋にかけては8戦して、2桁着順が5回、最高着順はリステッド競走の5着。1年以上にわたる苦しい時期を過ごした。
復活を遂げたのは今年初戦の京都金杯(G3)。この時が3度目の騎乗だった岩田康騎手は、積極的に先行策を取ると最後の直線で早めに抜け出して快勝。2年4か月ぶりの勝利を12番人気で飾った。その後の中山記念(G2)でも先行策を取り、ヒシイグアスとクビ差の2着に好走。脚質転換も嵌ってか、かつての輝きを取り戻しつつある。
近2走の充実ぶりからも、本番では1番人気に支持される可能性が高そうだ。そうなると、岩田康騎手にとって1番人気馬でのマイラーズC騎乗は2度目となる。
さかのぼること9年前。岩田康騎手はリアルインパクトとのコンビでマイラーズCに参戦。実に7番人気までが単勝1桁台という大混戦のなか、押し出される形で単勝6.0倍の1番人気の支持を受けレースに臨んだ。
7枠14番から好スタートを決め、中団外目を進んだリアルインパクトと岩田康騎手。「馬は落ち着いていて、流れに乗れた」という鞍上の手応えとは裏腹に、3コーナー過ぎに手応えが怪しくなると、直線でも伸びを欠き、まさかの18着に敗れた。
岩田康騎手が1番人気に支持された重賞レースでシンガリに負けたのは、後にも先にもこの時だけ。当時はロードカナロアやジェンティルドンナなどで“無双状態”だった岩田康騎手にとって、屈辱の敗戦だったことは間違いないだろう。
その後も、マイラーズCでは、13年クラレント(2番人気、8着)、15年ロサギガンティア(7番人気、8着)、そして18年ヤングマンパワー(5番人気、12着)と人気を下回る惨敗続き。岩田康騎手にとって、あまりいいイメージがないレースと言えるだろう。
しかし、今年のマイラーズCは改修工事中の京都競馬場に代わって阪神での開催。これがケイデンスコールと岩田康騎手には追い風となるかもしれない。
かつてのマイラーズCは阪神開催の時期が長く、2004年から11年まで岩田騎手は8度、阪神でのマイラーズCに騎乗している。その間の成績は「0-2-2-4」で複勝率50.0%。馬券に絡んだ4頭の着順は全て人気を上回り、11年には14番人気のクレバートウショウを2着に導いている。
岩田康騎手にとっては、その時以来となる阪神でのマイラーズC。いいイメージが残っているであろう阪神で“人気以上の着順”を狙う。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
関連記事
JRA【マイラーズC(G2)展望】「三度目の正直」8歳馬エアスピネルVS「単勝2万馬券」演出ギベオン! コントレイル世代アルジャンナにも要注目
JRAアドマイヤハダル「強奪」は大失敗!? 皐月賞(G1)明暗分けたC.ルメールの判断に「それでも岩田康誠」ならの声
JRA C.ルメール「鞍上問題」の意外な結末!? 「強奪」被害に遭ったのはまさかの相手、ノーザンファームの戦略も見え隠れ
JRAラヴズオンリーユー、ワグネリアンは「不安」だらけ!? 京都記念(G2)で絶好の狙い目は重賞仕事人が乗るあの馬
JRA岩田康誠「逆切れ」で完全に沈黙!? 造反行為が始末書騒ぎに発展でマスコミと遺恨勃発…… 「何も話さへんで」コメント拒否の舞台裏