GJ > 競馬ニュース > 【週末GJ人気記事総まとめ】
NEW

元JRA藤田伸二氏、岩田康誠ガッツポーズに見限りコメント……武豊落馬で「110億円」が紙くずに、怪物リフレイムに「17馬身」の衝撃再び!?【週末GJ人気記事総まとめ】

【この記事のキーワード】, ,

元JRA藤田伸二氏が岩田康誠ガッツポーズに呆れ……武豊落馬で「110億円」が紙くずに、怪物リフレイムに「17馬身」の衝撃再び!?【週末GJ人気記事総まとめ】の画像1

 様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週人気だった競馬記事を、下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!!

元JRA藤田伸二氏が岩田康誠ガッツポーズに呆れ……武豊落馬で「110億円」が紙くずに、怪物リフレイムに「17馬身」の衝撃再び!?【週末GJ人気記事総まとめ】の画像2JRA 「110億円」が紙くずに……、バスラットレオンのNHKマイルC(G1)だけじゃない!? 過去には武豊も味わった屈辱のアクシデント

ライター「A」:先週のNHKマイルCでは、藤岡佑介騎手の3番人気バスラットレオンがスタート直後に落馬。幸い人馬無事でしたが、大きなチャンスがあった馬だけに陣営の落胆も大きかったようです。

デスク「Y」:落胆したのは陣営だけじゃないよ~。ネット上の競馬ファンも阿鼻叫喚だったとか。オレもスーパーホーネットのファンだったから、めちゃくちゃ応援してたのに……!

ライター「A」:スーパーホーネット、懐かしいです。藤岡佑騎手×矢作芳人厩舎といえば、やっぱりこの馬。G1・2着が4回もあるんですけど、結局手が届かなかったんですよね。

デスク「Y」:あの頃は藤岡佑騎手も矢作調教師もまだG1未勝利だったからね。「なんとか、この馬で」という思いはひとしおだったよ。思い出すのは安田記念(2009年)だね。ウオッカが馬群に詰まった時は「キター!」と思ったのに、あっさり進路を譲っちゃうんだもん……。あの時に「もう藤岡佑をG1で買うのはやめよう」って(笑)。

ライター「A」:藤岡佑騎手は周りの関係者からも「人が良すぎる」と言われてますよね。

デスク「Y」:自覚はあったみたいで、今じゃ厳しい騎乗もできるようになったね。矢作厩舎は今や押しも押されぬ、トップステーブルだし。

ライター「A」:日本ダービー出走が決まったバスラットレオンも当然ですが、このコンビは今後もG1で注目されるでしょうね。記事では2002年の菊花賞で、武豊騎手の1番人気ノーリーズンが、今回のバスラットレオンと同じくスタート直後に落馬したことにも触れています。

デスク「Y」:それは聞きたくない!

ライター「A」:“被害総額”110億円からすれば、デスクのお金なんて雀の涙ですよ(笑)。

デスク「Y」:聞きたくない!!


元JRA藤田伸二氏、岩田康誠「斜行勝利」ガッツポーズに大激怒!? 「あんなんしてホンマにええの?」騎乗停止復帰初日、反省の色なしにファンからも不快の声続々……

ライター「A」:先週の日曜日に復帰した岩田康騎手が、いきなりメインレースを勝ちましたが、ゴール後のガッツポーズには賛否両論があるようです。

デスク「Y」:騎乗馬のクリノガウディーには、調教から積極的に乗っていたみたいで、岩田康騎手からすれば「競馬で活躍することこそが贖罪」という思いもあるかもしれないけど、あのガッツポーズはちょっと……。

ライター「A」:岩田康騎手は平場のレースでも(勝った時に)ガッツポーズすることもありますから、自然と言えば自然ですけど。あまり岩田康騎手を知らない人から見れば「反省の色なし」となりますよね。

デスク「Y」:よく知ってるはずの藤田さんも、これには「呆れて言葉も無い」ってツイートしてたよね。思いはどうあれ、心証があまり良くないことは確か。岩田康騎手は自ら望んでヒールキャラになろうとする所もあるから、余計に誤解されやすい。

ライター「A」:大塚海渡騎手へのパワハラ問題に始まり、持続化給付金の“不適切”受給問題、そして今回の件と、今年の競馬界は競馬の外の問題が目立っている印象です。

デスク「Y」:ウマ娘の大ヒットもあって、売上自体は好調なんだけどね。ただ世間のJRAに対するイメージは、かなり悪化しただろうね。JRAもJRAで、昔から「時間が解決してくれる」的な方針があるから、全部このままズルズル行かなきゃいいけど。

ライター「A」:JRAに限らず、偉い人ってそういうところありますよね。ところで先月話題になったウチの“宅飲み給付金”の話ですが、確かデスクのポケットマネーから出してくれる話になってましたよね?

デスク「Y」:時間が解決してくれるから、あと3カ月待って……。

ライター「A」:久々にカッコイイこと言ったと思ったら、これですか。

元JRA藤田伸二氏、岩田康誠ガッツポーズに見限りコメント……武豊落馬で「110億円」が紙くずに、怪物リフレイムに「17馬身」の衝撃再び!?【週末GJ人気記事総まとめ】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. パンサラッサやサイレンススズカも及ばない、天皇賞・秋(G1)史上最速ラップの歴史
  5. 東京競馬場に約20万人が殺到!? 朝6時からの大行列、怒号飛び交う陣取り合戦、そして…競馬が最も熱い時代、歴代最多入場者を記録した当時の記憶
  6. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
  9. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  10. 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?