GJ > 競馬ニュース > 【週末GJ人気記事総まとめ】
NEW

元JRA藤田伸二氏が岩田康誠を猛批判! 岩田を超える暴挙……先輩騎手が後輩騎手を木刀で殴打、減量特典が「諸刃の剣」になる若手騎手たち【週末GJ人気記事総まとめ】

【この記事のキーワード】, ,

元JRA藤田伸二氏が岩田康誠を猛批判! 岩田康誠を超える暴挙……先輩騎手が後輩騎手を木刀で殴打、減量特典が「諸刃の剣」になる若手騎手たち【週末GJ人気記事総まとめ】の画像1

 様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週人気だった競馬記事を、下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!!

元JRA藤田伸二氏が岩田康誠を猛批判! 岩田康誠を超える暴挙……先輩騎手が後輩騎手を木刀で殴打、減量特典が「諸刃の剣」になる若手騎手たち【週末GJ人気記事総まとめ】の画像2元JRA藤田伸二氏「頭おかしいんちゃうか?」岩田康誠を猛批判! 騎乗馬にムチで“後脚キック”誘発か……ばんえい競馬事件を超える悪質行為「幅寄せ事件」の真相

ライター「A」:今週の日曜日から戦線に復帰する岩田康騎手ですが、ファンも関係者も皆が手放しで歓迎というわけにはいかないようですね。

デスク「Y」:後輩の藤懸騎手に幅寄せして暴言を浴びせた件だよね。まあ、岩田康騎手も思うところがあってやったことなんだろうけど、翌日から即騎乗停止になるくらいだから、やり過ぎた感は否めない。元騎手の藤田伸二さんは、かなり怒ってるみたいだね。

ライター「A」:藤田さんによると、岩田騎手はただ藤懸騎手を追い込んだだけじゃなくて、自分が乗ってる馬にムチを入れて、後ろ脚キックを誘発させようとしたとか。単なる脅しかもしれないですけど、もし事実ならその時点でもうアウトですよね。

デスク「Y」:理由はどうあれ、レースでもないのに馬にムチ入れるとか、一般的に考えてもあってはならない行為だし、馬と共にやってきた藤田さんが怒るのも無理ないよ。ましてや競走馬は馬主さんのものだし、調教師とか厩務員、牧場関係者とか色んな人の尽力があって、そこにいるわけだからね。

ライター「A」:藤田さんは「騎乗停止4日間は軽すぎるのでは」とおっしゃってますね。

デスク「Y」:少なくとも、JRAはこの件をもっとしっかり調査すべきだろうね。日曜日に岩田康騎手が復帰して「ちゃんと罰則も受けたし、この話はもう終わり」っていうのは、ファンも納得しないだろうし。持続化給付金の不正受給の問題も結局、厳重注意だけで終わっちゃったし。

ライター「A」:まあ、色々立場や事情があるんでしょうけど「ウマ娘」の大ヒットもあって、せっかく競馬が盛り上がってるのにファン離れに繋がらないといいですけどね。

デスク「Y」:ここのところのJRAのイメージは決して良くはないだろうね。周りの大手メディアさんも右向け右的なところがあるから、ウチみたいなところに「もっと明らかにしろ」的な意見も来るからね。まあ、これらについては引き続き情報収集するし、何かあれば記事を書いてもらうつもり。

ライター「A」:なんか真面目なこと言ってますね、びっくりしました(笑)。

デスク「Y」:キミ、僕のことなんだと思ってるの……?


JRA「前代未聞」の不祥事は岩田康誠だけじゃない!? 先輩騎手が後輩騎手を木刀で殴打、22年前に起きた「サイレンススズカ超え」の遺恨

ライター「A」:先輩騎手が後輩騎手にレースと関係ないところで危害を加えたという点では、後藤浩輝さんが木刀を持って吉田豊騎手を暴行した事件は大きな衝撃でしたね。

デスク「Y」:あったなあ。でも、あの時は吉田豊騎手も若気の至りというか問題行動が目立ってたらしくて、後藤さんに同情する関係者もいたとか。まあ、木刀持って若駒寮(騎手の独身寮)に乗り込んだのは、さすがにやり過ぎだと思うけど。

ライター「A」:それから数年後の天皇賞・秋(G1)で後藤騎手のローエングリンと、吉田豊騎手のゴーステディが激しいハナ争いを演じた結果、1000m通過が56.9秒という異常なハイペースになりました。

デスク「Y」:因縁の対決だったから当時、ファンの間でも話題になったよね。シンボリクリスエスがめちゃくちゃ強かったけど、ゴール前でどこからともなくツルマルボーイが物凄い脚で追い込んできた時は焦ったな。

ライター「A」:ウオッカVSダイワスカーレット(58.7秒)もそうですけど、天皇賞・秋って異常なハイペースになるイメージありません? 東京の高速馬場のせいかもしれませんが……。

デスク「Y」:ああ、それはね、シルポート“先生”のお力による功績だね。たしか3年連続で出走して、毎年ぶっ飛ばしてたから。たぶんローエングリンVSゴーステディ(56.9秒)より速いんじゃない?

ライター「A」:1000m通過56.5秒って……。

デスク「Y」:それで勝ったりすることがあるんだよ。天皇賞・春(G1)のイングランディーレとか、シャドウゲイトとか、(父の)ホワイトマズルは気分良く行って、ハマった時がめちゃくちゃ強いからね。

ライター「A」:ビハインドザマスク、スマイルトゥモロー……もの凄い個性派揃いですね。

デスク「Y」:「ウマ娘」に出てこないかな。ツインターボちゃん率いるチーム・カノープスなら大歓迎してくれそうなもんだけど。

ライター「A」:すっかりハマってますね……。

元JRA藤田伸二氏が岩田康誠を猛批判! 岩田を超える暴挙……先輩騎手が後輩騎手を木刀で殴打、減量特典が「諸刃の剣」になる若手騎手たち【週末GJ人気記事総まとめ】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 「真相は藪の中」謎の多い角田大河の逝去…未来ある若者が不可解な行為、ネットでは「同乗者」を特定する動きも?
  10. JRA C.ルメール「強奪騒動」に藤沢和雄調教師が激怒!? 共同通信杯(G3)キングストンボーイに見切り……アノ若手騎手がコンビ解散の危機一髪