真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.05.03 20:00

元JRA藤田伸二氏「頭おかしいんちゃうか?」岩田康誠を猛批判! 騎乗馬にムチで“後脚キック”誘発か……ばんえい競馬事件を超える悪質行為「幅寄せ事件」の真相
文=銀シャリ松岡
先月、JRAから「他の騎手に対し粗暴な行為に及んだ」として、25日から5月8日まで14日間(開催4日)の騎乗停止処分が下されている岩田康誠騎手。
レース前の返し馬の際、藤懸貴志騎手への幅寄せ、暴言を浴びせた前代未聞の事件。報道では同日にあった審議の際、岩田康騎手が藤懸騎手の態度に納得がいなかったことなどが原因として報じられている。
ベテランの先輩騎手が約20年も後輩の騎手へ、まるで“煽り運転”を思わせるようなパワハラ行為に及ぶという決してあってはならない事件だが、騎乗停止期間はわずか開催4日。岩田康騎手が今週末のNHKマイルC(G1)開催日には復帰することについて、多くの競馬ファン、そして関係者も少なからず抵抗があるようだ。
そんな中、「ファンの皆さんや馬主さんにも聞いてもらうべき」と声を上げたのが、元JRA騎手の藤田伸二氏だ。
自身のYouTube『藤田伸二チャンネル』に登場した藤田氏は、事件があった当日夜にも同チャンネルに出演。岩田康騎手の藤懸騎手への高圧的な態度が本件だけでなく、ずっと以前から続いていたことや、過去に4、5人の後輩騎手をイジメていたことなどを明かしている。
周囲の騎手の証言を元に「幅寄せ」があったと報じられているが、実際のところ藤懸騎手は騎乗馬と共に元々ラチ沿いにいたところを、岩田康騎手が激突せんばかりのスピードで「突っ込んでいった」という。
ネット上では本件について「煽り運転」というワードが散見されたが、まさにそれに近いような状況だったようだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新大阪杯「23連敗」の鬼門を超えられるか…スターズオンアース、ヒシイグアスを阻む壁
ディープインパクト「最終世代」の明と暗、桜花賞で有力ライトクオンタムを輩出も、気になる「未デビュー」2頭の現在地
天皇賞・春(G1)アスクビクターモア陣営の「非情采配」にファン激震! 2年続いた菊花賞馬の乗り替わり
- 女性ジョッキーの先駆者・藤田菜七子「成績不振」の裏には取り巻く環境が変わった事も原因か
- 13億円のサウジカップ、9億円のドバイワールドカップ… 賞金と距離以外に何が違っていたのか?パンサラッサ、カフェファラオ、ジオグリフが揃って凡走の謎!
- ディープインパクトやキタサンブラックら栄光の陰で、勝者になれなかった馬たちに待ち受ける悲しい現実…「馬が好き」だからこそ知っておきたい引退馬問題の最前線【特別インタビュー】
- 「自らの腕でつかみ取って厩舎を助ける側なんや」岩田康誠がG1獲りに強い意欲! 「炎上」も経験した名手が掴んだ大阪杯制覇の手応え
- 「地方の刺客」が続々参戦で若手ジョッキーは大ピンチ!? 「4年間未勝利」でも話題、生存競争激化はファンも大歓迎?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 川田将雅がドバイワールドC(G1)で見せた意外な姿。リーディングジョッキー獲得後の変化が話題に
関連記事
元JRA藤田伸二氏「騎乗停止」岩田康誠の「後輩イジメ」を衝撃告白! 藤懸貴志以外に「4、5名が……」「酔っ払って暴行で始末書」異例の“即処分”となった舞台裏
元JRA藤田伸二氏「一番下手クソに見えたのは将雅」皐月賞(G1)1番人気ダノンザキッド15着大敗の川田騎手に辛辣コメント……
元JRA藤田伸二氏「何しとんねん!」大本命・武豊インティ潰した岩田望来の”不可解騎乗”に激怒……東海S(G2)ハイペース演出で玉砕
藤田伸二氏JRAの”隠蔽工作”を暴露!? 「中竹厩舎や!なんで発表しない?」新型コロナウイルス感染者”非公開”に疑問……
元JRA藤田伸二氏「団野が悪い」一刀両断も大先輩からエール……日経新春杯(G2)団野大成デビュー3年目の重賞初制覇に立ち塞がった「苦難」と「屈辱」