
JRA福永祐一は「晩成タイプ」だった!? 「頭が真っ白」キングヘイローの悪夢以外にも……、4年間で3度の「ダービー男」が経験した3つの挫折とは?
迎えたダービー当日も、心身ともに最悪な状態。レースではスタート直後に手綱をしごいて先頭に立ってしまうと、気づいたときには後に引けない状況となり、最後の直線では後続勢にあっさりとかわされ、福永騎手のダービー初挑戦は14着に終わった。
「頭のなかが真っ白になった」とは当時の弁。後に「騎手人生で一番大きな失敗」とも語っている。
屈辱をバネに、切磋琢磨して迎えたデビュー4年目。福永騎手は1999年4月の桜花賞(G1)をプリモディーネで制覇。しかし念願の初G1制覇を成し遂げた翌週、悲劇が襲う。
返し馬の最中に落馬した福永騎手は、馬に背中を踏みつけられ、腎臓を摘出しなければならないほどの重症を負う。すい臓、脾臓も損傷して、肺や胃からも出血。肋骨も折れており、50日あまりも入院。騎手にケガはつきものとはいえ、身体的にも精神的にも大ダメージを負ってしまったのだ。
ところが福永騎手は驚異的な回復力で、7月に復帰。同時に精神力も磨かれたのか、同年12月の朝日杯3歳S(G1・当時)をエイシンプレストンで制している。
最後に10年区切りの年代別リーディングジョッキーを紹介したい。
1990年代は、武豊騎手が1421勝で堂々の王者に君臨。続く2000年代も、1572勝で武豊騎手がトップに立っていた。しかし2010年から2019年を振り返ると、1位は1159勝を挙げた、他ならぬ福永騎手である。
2020年は204勝のルメール騎手がリーディング1位も、福永騎手は134勝で3位。2021年も5月末まで54勝を挙げて3位につけている。
今年でデビュー26年目、5月末現在で通算2448勝を誇る福永騎手。「現役最強騎手」かどうかの議論はさておき、JRA史上に名を残す騎手であることに異論はないはずだ。
文=鈴木TKO
<著者プロフィール>
野球と競馬を主戦場とする“二刀流”ライター。野球選手は言葉を話すが、馬は話せない点に興味を持ち、競馬界に殴り込み。野球にも競馬にも当てはまる「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」を座右の銘に、人間は「競馬」で何をどこまで表現できるか追求する。
PICK UP
Ranking
5:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
関連記事
JRA 福永祐一「見えない強敵」との戦いが勝負弱さを克服!? ダービー3勝でついにアンチもダンマリ、“地獄を見た男”の覚醒ストーリーはまるで北斗の拳?
福永祐一「自作自演」で“鉄の掟”に終止符! コントレイルを「ミスターシービー危機」からも救った? かつてダービーから嫌われ続けた男が武豊に次ぐダービー3勝の大変身
元JRA藤田伸二氏が福永祐一の“ダービー好騎乗”にダメ出し!? 裏目になった「何やってんのアイツ」、シャフリヤールを軽視してしまった理由とは
JRA日本ダービー(G1)「なんじゃこりゃ!!」田原成貴氏が“大手術”施した福永祐一勝利で号泣!? 「◎○△」大的中に称賛の嵐!
JRA福永祐一「冷静と情熱のあいだ」で無敗エフフォーリア撃破! “ダービーの重みを知る”苦労人が厳しさ教えた殊勲星…… シャフリヤールでコントレイルに続くダービー連覇