真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.06.15 18:00
JRA武豊も「確執」経験した因縁の相手が藤田菜七子と急接近!? 熾烈な女性騎手のリーディング争いに頼れる援護射撃
文=鈴木TKO

今年3月、藤田騎手以来5年ぶりに誕生した2人の女性騎手。そのうちの古川奈穂騎手は現在リハビリ中も、初白星を挙げた週から4週連続勝利をマークするなど、一躍“時の人”となった。
もうひとりの永島まなみ騎手もデビュー後に無事、初勝利を挙げてから順調に成長中。12、13日ともに5鞍に騎乗した計10鞍の騎乗数は、実は当週の藤田騎手よりも多かった。
その生存競争の激しさは、ジョッキー自身が最も知るところ。
女性騎手のなかでも先輩格である藤田騎手にとって、今は1頭でも多くの騎乗依頼を求めているのが厳しい現実だ。
事実、春先の新人女性騎手誕生の話題以降は、それほど話題に挙がらなくなった藤田騎手。春のG1戦線の裏で、ひっそりと騎乗しており、勝ち星もそれほど伸びていない。
今年は10勝をマークしているが、先週は8鞍で前出の3着が精一杯。2週前は5鞍、3週前は4鞍と騎乗数が少ない。5月23日の勝利を最後に、勝ち星をあげていない点も気がかりだ。
今後も藤田騎手が「アドマイヤ軍団」に騎乗する可能性はあるなか、今回の騎乗のように好結果を出し続けることで、さらに騎乗依頼は増え、他の馬主からも声が掛かるようになる……。
現役女性ジョッキーの第一人者でもある藤田騎手が、再びクローズアップされ、その輝きを取り戻せるか。
今回の好騎乗が、その足がかりとなることに期待したい。
(文=鈴木TKO)
<著者プロフィール>
野球と競馬を主戦場とする“二刀流”ライター。野球選手は言葉を話すが、馬は話せない点に興味を持ち、競馬界に殴り込み。野球にも競馬にも当てはまる「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」を座右の銘に、人間は「競馬」で何をどこまで表現できるか追求する。
PICK UP
Ranking
5:30更新
巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念(G1)多井隆晴が大本命レイデオロに下した決断! 2018年大躍進「最速最強」Mリーガーが今年最後の大勝負!?
- JRA「完全飽和」ディープインパクト後継VS「背水の陣」キタサンブラック!? 今年の新種牡馬の評価と意外な期待値を公開!
- 「やはりポンコツやな」元JRA藤田伸二氏が激怒!? 有馬記念(G1)ステラヴェローチェの乗り替わりに不満隠せず
関連記事

JRA 熱狂的「藤田菜七子信者」の名物オーナーが2歳馬を購入!? 馬名も決まり、来月東京デビュー濃厚か……、女性騎手リーディング争いに援護射撃

JRA 古川奈穂騎手「手術決断」へ……現在新人リーディングも、復帰までに約6ヶ月か。かつて同じ箇所に苦しんだアスリートには「あの大横綱」の名前も

JRA 古川奈穂「菜七子超え」目前で痛恨の戦線離脱! C.ルメールを抑えリーディングジョッキーに輝いた「フランスの名手」にも共通点、デビュー前からの不安が現実に

JRA C.ルメール「強奪」で横山武史が大ピンチ!? 藤田菜七子「無念の降板」へ……皐月賞(G1)1番人気ダノンザキッド「何故」大敗した?【週末GJ人気記事総まとめ】

JRA 藤田菜七子「無念の降板」へ。フローラS(G2)デビュー戦からコンビを組んできた「あの素質馬」がついに乗り替りに
















