GJ > 競馬ニュース > ルナシオン「仕上がり問題なし」も大誤算!?
NEW

JRA ルナシオン「仕上がり問題なし」も大誤算!? C.ルメール起用で勝負気配も二桁着順、スワーヴリチャード半妹が謎の大敗

JRA ルナシオン「仕上がり問題なし」も大誤算!? C.ルメール起用で勝負気配も二桁着順、スワーヴリチャード半妹が謎の大敗の画像1

 12日、13日に苫小牧のノーザンホースパークで、2021年セレクトセールが行われる。今年も将来有望な若駒たちが、高額な値段で取引されることだろう。

 ディープインパクトやキングカメハメハなど歴代の名馬もセレクトセールの出身馬だ。同セールで落札された馬は、全体で見れば数こそは少ないものの、目覚ましい活躍をしている。

 最近のセール出身馬で活躍した馬では、デアリングタクトやサトノダイヤモンド、カレンチャンなどがいる。18年大阪杯(G1)と19年ジャパンC(G1)を制したスワーヴリチャードもそんな活躍馬の1頭だ。14年に1億5500万円で落札されている。

 そのスワーヴリチャードの半妹ルナシオン(牝4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)が、セレクトセール前日に函館11R五稜郭S(3勝クラス・芝1800m)へ出走した。

 同馬は、一口クラブ馬主「シルクレーシング」の所有馬で、募集価格は一口16万円×500口。同馬主の主な代表馬に挙げられるアーモンドアイが一口6万円、サリオスが一口14万円で、それぞれ500口であったことを考えると、育成段階からかなりの期待を寄せられていたことが分かる。

 新馬戦では、直線で前が壁になる不利がありながら、外へ出されると猛スパートで前を追い抜き勝利。派手な勝ちっぷりからも多くの注目を集めていた。

 その後は、重賞勝利こそはないが、間隔を空けながら大事に使われ5戦3勝の成績を残していた。今回の出走は、6戦目で初めての関東圏以外でのレースとなった。

 ルナシオン陣営はレース前に、「気性的に滞在競馬は良さそう。体は前走より少し減るくらいで、仕上がりに問題ありません。当日のテンションが鍵ですが、力はありますし、スムーズに乗れば、変わり身はあると思う」とデキの良さと同馬の力量の高さをアピールした。

 しかし、レース発走の約1時間前に発表される馬体重発表から、徐々に藤沢厩舎の目論見が崩れていく。同馬の馬体重は、470キロと発表されたが、これは前走から18キロも少ない数字だったのである。

 この馬体減が調整ミスによるものか、万全な仕上がりの結果だったのかは定かではない。しかし、大幅減の馬体重を嫌われたのか、発走1時間前までは単勝オッズ3.6倍の1番人気に支持されたものの、最終的に単勝オッズ4.8倍の3番人気まで支持を落とすことになる。

JRA ルナシオン「仕上がり問題なし」も大誤算!? C.ルメール起用で勝負気配も二桁着順、スワーヴリチャード半妹が謎の大敗のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬