
JRA「夏は牝馬」この時期気になる競馬の格言は正しいのか!? 浮かび上がった見逃せない落とし穴、夏競馬攻略に欠かせない「真実」を有効活用したい
水泳、卓球、ソフトボール……灼熱の日差しのもと行われている東京五輪だが、日本選手の金メダル獲得の吉報が届いている。
なかでも今大会は、女子選手の活躍が目立っている。団体競技では女子ソフトボールが13年ぶり2度目の金メダルを獲得。個人でも大橋悠依選手が、日本競泳女子初の2冠を達成。スケートボードで金メダルを獲得した西矢椛選手は、日本五輪史上最年少の弱冠13歳で金メダルを獲得した。
一方、競馬界に目を向ければ、夏競馬で、決まって話題になるのが「夏は牝馬」という有名な格言だ。いつの時代から囁かれるようになったのかは不明だが、「牝馬は夏に強い」「夏競馬は牝馬を狙え」といった競馬界の定説は、まことしやかに流れている。
そこで今回は、この「夏は牝馬」の格言は、どこまで信用できるものなのかを調べてみた。
集計期間は過去3年のオールシーズンを対象とし、1月から12月の間で検証する。数字の整合性を保つため、牝馬限定戦はデータから省いている。
結論から述べると「夏は牝馬」の格言に説得力はありそうだ。年間通しての勝率は凡そ5%前後から6%前後を行ったり来たりすることが多いのだが、6月から9月あたりの時期は勝率が上乗せされる結果となった。3年という短期間とはいえ、データをそのまま記載してしまっては、かえって煩雑なものとなる可能性もあるため、文章でお伝えしたい。
他シーズンに比して暑い時期の勝率が毎年上がるということは、少なくとも数字の上では正しいようだ。人間でもそうだが、筋肉量の多い男馬は体内に熱が籠りやすく、「夏負け」もしやすい傾向にあるともいわれる。そういったこともあってか、牝馬は男馬より体温調節に優れ、暑さの影響を受けにくいのかもしれない。
では、夏の間は牝馬を盲目的に狙っておけば、間違いないのかとなると、一概にそうとも言えない条件もある。
対象を重賞レースに限定した場合は、むしろ数字を落とす傾向もみられるため、この格言はむしろ意味を成さなくなってしまうのだ。
勿論、競馬は重賞だけ行われているわけではなく、平場のレースが大多数。総合的にみれば「夏の牝馬」の優位は動かない。まとめるならば、「夏の牝馬」が他の季節に比べて好成績を残すことは、格言通りだが、重賞では鵜呑みにしない方がいいといったところだろうか。
このように、イマイチ掴みどころがない牝馬の特性はある意味、気まぐれでその心が読めない人間の“女心”と通じる部分もある。
そうかといえば、パドックでは周りに植えてあるプランターの花の香りを嗅いでぼんやりしていた牝馬が、いざレースでは常識はずれの瞬発力をみせて、他の馬をごぼう抜き。牡馬顔負けの「キレ」をみせたレースを目撃したこともあるだろう。
夏に強い牝馬は“夏女”ともよばれる。そんな夏女たちの微妙な“女心”を推し量り、夏競馬でも馬券をゲットしたいものだ。
(文=鈴木TKO)
<著者プロフィール> 野球と競馬を主戦場とする“二刀流”ライター。野球選手は言葉を話すが、馬は話せない点に興味を持ち、競馬界に殴り込み。野球にも競馬にも当てはまる「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」を座右の銘に、人間は「競馬」で何をどこまで表現できるか追求する。
PICK UP
Ranking
5:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
関連記事
JRA 武豊「難しいレースになった」ほろ苦デビューから2ヶ月、マイシンフォニーが戦列復帰! 13歳の金メダリストに触発されて52歳も発奮か
JRA 巻き返し期すテルツェットにC.ルメールは「逆効果」!? クイーンS(G3)で初コンビも、リーディング騎手が歓迎できない理由
JRAグランアレグリアVSコントレイル激突再び!? 3歳トップクラスの参戦も濃厚、「超豪華」メンバー集結する秋の天皇賞は大混戦確実か
JRA 「4×3」は12じゃなく18.75!? エフフォーリア、デアリングタクトにも共通点…… 総落札額「40億円超」セレクションセールで注目したい4頭
JRA検査さえしなければ「陽性」でもバレない!? 誠意ある対応した調教師と若手騎手に危機感の違い、美浦村に蔓延る不穏な噂