GJ > 競馬ニュース > 凱旋門賞にまたも「新星」出現!
NEW

凱旋門賞(G1)にまたも「新星」出現! 世界女王スノーフォール&ラブと激突か……「去年よりも強くなっている」未完の大器が4連勝でいよいよ本格化

凱旋門賞(G1)にまたも「新星」出現! 世界女王スノーフォール&ラブと激突か……「去年よりも強くなっている」未完の大器が4連勝でいよいよ本格化の画像1

 先月31日、英グッドウッド競馬場で行われたリリーラングトリーS(G2)は、ワンダフルトゥナイト(牝4歳、英・D.ムニュイジエ厩舎)が勝利。本馬はこれでG1・2勝を含む4連勝となった。

 未完の大器がいよいよ本格化を告げている。

 3歳春のクラシックに出走することが叶わなかった遅咲きのワンダフルトゥナイトだが、昨年10月のロワイヤリュー賞(G1)でG1初制覇。さらに愛オークス馬のイーブンソーなど好メンバーの揃った英チャンピオンズフィリーズ&メアズS(G1)を連勝して3歳シーズンを終えた。

 古馬になり、長期休養明けで迎えた今年6月のハードウィックS(G2)で3連勝を飾ると、夏の祭典・キングジョージ6世&QES(G1)に登録。いよいよ超一線級との激突が期待されたが、陣営は馬場を理由に回避……返す刀で4連勝を飾ったのがリリーラングトリーSだった。

 2800mのG2を2馬身差の完勝したことにムニュイジエ調教師は「彼女は恐らく去年よりも強くなっている。(今後は)距離を延ばすよりも、むしろ短くした方が上手くいきそうだ」とクラシックディスタンスへの挑戦を表明。

 気になる次走については「次はヨークシャーオークス(G1)かドーヴィル(仏・競馬場)で走ることになるだろう」と話し、そこからヴェルメイユ賞(G1)や凱旋門賞(G1)といったビッグタイトルを狙いに行くようだ。

「ワンダフルトゥナイトの次走の候補に挙がっているヨークシャーオークスですが、どうやら英・愛オークスを圧勝したスノーフォールや、先日のキングジョージ6世&QESで1番人気だったラブ、昨年のブリーダーズCターフ(米G1)を制したタルナワなどの有力馬が出走プランの候補に挙げています。

もし、そこにワンダフルトゥナイトも出走することになれば、間違いなく秋の凱旋門賞を大きく占う一戦になりそうです」(競馬記者)

 毎年8月に行われるヨークシャーオークスは、昨年の覇者ラブを始め、一昨年にはエネイブル(凱旋門賞連覇)、3年前にはシーオブクラス(凱旋門賞2着)が勝利するなど近年、凱旋門賞と密接な関係を持つ重要なレースになっている。

 日本からはクロノジェネシスやディープボンドが出走を予定している今年の凱旋門賞だが、欧州では早くも前哨戦から世界中の注目を集める一戦になるのかもしれない。

(文=大村克之)

<著者プロフィール>
 稀代の逃亡者サイレンススズカに感銘を受け、競馬の世界にのめり込む。武豊騎手の逃げ馬がいれば、人気度外視で馬券購入。好きな馬は当然キタサンブラック、エイシンヒカリ、渋いところでトウケイヘイロー。週末36レース参加の皆勤賞を続けてきたが、最近は「ウマ娘」に入れ込んで失速気味の編集部所属ライター。

凱旋門賞(G1)にまたも「新星」出現! 世界女王スノーフォール&ラブと激突か……「去年よりも強くなっている」未完の大器が4連勝でいよいよ本格化のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  6. 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】