GJ > 競馬ニュース > 低迷続いた「21連敗」から3年ぶりの美酒
NEW

かつての「最強世代」筆頭候補が転落一途の波乱万丈!? 低迷続いた「21連敗」から3年ぶりの美酒、憧れ舞台ダービーと同じ距離でスランプに終止符!

【この記事のキーワード】, ,

かつての「最強世代」筆頭候補が転落一途の波乱万丈!? 低迷続いた「21連敗」から3年ぶりの美酒、憧れ舞台ダービーと同じ距離でスランプに終止符!の画像1

 1日、JRAでは牝馬の重賞・クイーンS(G3)が函館競馬場で開催。C.ルメール騎手のテルツェットが1番人気マジックキャッスルをクビ差で破って勝利した。

 東京オリンピック開催の関係で2場開催ということもあり、この日の重賞はクイーンSのみと、少々物足りなさを感じる週末でもあった。

かつての「最強世代」筆頭候補が転落一途の波乱万丈!? 低迷続いた「21連敗」から3年ぶりの美酒、憧れ舞台ダービーと同じ距離でスランプに終止符!の画像2
ロードクエスト 競馬つらつらより

 そんな中、函館から近い岩手の盛岡競馬場で行われた交流重賞・せきれい賞では、8歳馬ロードクエスト(大井・渡辺和雄厩舎)が地方移籍2戦目で早速の勝利を挙げた。

 2月の小倉大賞典(G3)10着を最後に地方に移籍したロードクエスト。初戦の大井記念(S1)では9番人気で13着と振るわず、キャリア初のダートに能力を発揮することが出来なかった。

 しかし、一転して芝のコースに戻った2戦目では、別馬のような鮮やかな勝利を披露した。やはりJRA在籍時に重賞3勝を挙げた芝でこそ、本来のパフォーマンスを発揮することが出来たのだろう。

 2018年のスワンS(G2)で安田記念馬モズアスコットを破った実力馬も、この勝利を最後に21連敗と勝利から遠ざかっていた。

 遡ること6年前、15年6月に東京でデビュー勝ちしたロードクエスト。2戦目の新潟2歳S(G3)を4馬身差で大楽勝して評価はうなぎ上りとなる。M.デムーロ騎手とのコンビで挑んだ暮れのホープフルS(G2・当時)は、単勝1.9倍の断然人気に支持された。

 このレースを勝って堂々のクラシック最有力候補に名乗りを上げたかったロードクエストだが、先に抜け出したハートレーを捕らえることが出来ずに1馬身1/4差で初の敗戦。それどころか、次走のスプリングS(G2)でも単勝1.7倍に推されながら3着に敗れてしまう。

 NHKマイルC(G1)こそ2着に健闘したものの、皐月賞(G1)で8着、日本ダービー(G1)で11着と、かつてのクラシック候補としては残念な結果に終わった。この年の牡馬クラシックは皐月賞馬ディーマジェスティ、ダービー馬マカヒキ、菊花賞馬サトノダイヤモンドの三強が覇を争った世代。これ以外にもリオンディーズやエアスピネルら伏兵陣も粒揃いで、当時は最強世代の呼び声もあったほどハイレベルの激戦を繰り広げていた。

 一方のロードクエストはダービーの惨敗を機に短距離中心のローテーションに路線を変更。秋の京成杯AH(G3)を勝利したものの、G1タイトルには縁がないまま地方への移籍という結果に落ち着いた。

 そして迎えた芝2400mのレース。3歳時に憧れたダービーの舞台と同じ距離であり余るスピードを披露し、道中で中団外目から一気に先頭を奪い切るとそのままゴールまで押し切っての勝利。振り返れば最後の勝利を挙げたスワンSから約3年ぶりの美酒だった。

 陣営が懸念した距離の不安も一蹴した勝利に、コンビを組んだ山崎誠士騎手は「やはり馬の力がね、強かったですね」と高い評価。次走も芝のOROカップを予定しているとのこと。

 輝きを取り戻した地方の芝の舞台。次はどのようなレースを見せてくれるだろうか。

(文=高城陽)

<著者プロフィール>
 大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。

かつての「最強世代」筆頭候補が転落一途の波乱万丈!? 低迷続いた「21連敗」から3年ぶりの美酒、憧れ舞台ダービーと同じ距離でスランプに終止符!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛