
JRA C.ルメールのアメリカンシードは「消し」! エルムS(G3)渾身予想「◎-○」ワイド万馬券も狙える大波乱のシナリオとは……
8日、函館競馬場ではエルムS(G3)が行われる。
例年は札幌競馬場で行われる同レースだが、今年は函館開催の五輪シフト。イレギュラーな開催となるが、G1レースでも勝ち負けできそうな豪華メンバーが顔を揃えた。
通常は過去の同レースから傾向を探るところだが、コースが違えば結果も変わるのが競馬。函館のダート1700mは組まれるレース数も多いため、先週の結果を参考に予想を組み立てたい。
先週、函館のダート1700mで、馬券に絡んだ8番人気以下の馬は全て4枠より外。特に1~3枠は複勝回収率で落ち込んでおり、外目の枠を有利と考えたい。
■8月1日週の函館ダート1700m枠番別成績(複勝率、複勝回収率)
1枠【1- 0- 0- 6/ 7】14.3% 38%
2枠【1- 1- 0- 5/ 7】28.6% 58%
3枠【0- 1- 2- 8/11】27.3% 52%
4枠【1- 1- 2- 9/13】30.8% 95%
5枠【1- 0- 1-11/13】15.4% 175%
6枠【2- 1- 0-11/14】21.4% 80%
7枠【0- 2- 0-12/14】14.3% 66%
8枠【1- 1- 2-10/14】28.6% 85%
また、脚質的には前に有利な傾向。最後の直線距離は260mと短く、後方からの競馬では物理的に厳しい結果となっている。
■8月1日週の函館ダート1700m脚質別成績(複勝率、複勝回収率)
逃げ【2- 1- 0- 5/ 8】37.5% 300%
先行【3- 3- 5-11/22】50.0% 129%
差し【2- 3- 1-30/36】 16.7% 66%
追込【0- 0- 1-23/24】 4.2% 16%
捲り【0- 0- 0- 2/ 2】 0.0% 0%
4コーナー9番手以降で馬券に絡んだ馬も2頭いたが、どちらの馬もハイペースとなった8月1日の函館4R。ペース次第では届かないこともないだろうが、軸としては前の馬から入りたいところだ。
「◎」は、9番ヴェンジェンス。
気になるのは長期休養明けという点だが、陣営は「じっくり立て直しましたし、息遣いは悪くありません。稽古の動きも良くなってきましたから、スタートをさえ決めれば」と臨戦態勢は整っているといえるだろう。
昨年のフェブラリーS(G1)では10着と敗れたが、ハイペースに巻き込まれる形で中途半端に先行。4コーナーでは早くも手応えがなくなっていた。
幸英明騎手が「3、4コーナーで砂を被ると精神的に嫌がっていました」と話したように今回の外枠はプラスとなりそうで、引き続き同騎手が手綱を執ることも心強い。
一昨年のチャンピオンズC(G1)では、タイムフライヤー、ウェスタールンドに先着しており実績も十分。鉄砲実績もあるだけに、ここは好勝負となりそうだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA武豊が“あぶり出した”課題克服で期待度「◎」!? ルメールから“チェンジ”など好走条件そろったタイムフライヤー!
JRA【エルムS(G3)展望】「17馬身差」ダートの怪物が再試金石!アメリカンシードVS久々でも侮れない「重賞10勝」ケイティブレイブ!
JRA キタサンブラック調教師の期待馬が、ダービー馬も輩出した「出世舞台」で好タイム勝利! 近親にG1連対馬、ゆくゆくはダートでも?
元JRA安藤勝己氏「リスグラシュー2世」に異例のAMツイート!? 「伝説の新馬戦」2着馬の楽勝劇に「納得してもらえたでしょ」
JRA超大物フォラブリューテ「異次元の上がり33.0秒」で4馬身差デビュー! アンカツ「確勝級」太鼓判「負けられない気持ちだった」母はマイル女王