
JRA武豊や柴田善臣に記録を塗り替えられた「第一人者」にクローズアップ! 時代に風穴を開けた偉大な先駆者が残した2つの功績
8日の新潟11RレパードS(G3)で優勝した柴田善臣騎手。55歳0ヶ月10日での重賞制覇は、2002年のステイヤーズS(G2)を54歳0ヶ月31日で制した岡部幸雄元騎手のJRA最年長重賞勝利記録を塗り替えた。
また、去る2019年11月30日の阪神競馬では、当時50歳の武豊騎手が1日3勝をマーク。同年のJRA年間勝利数を104勝として、岡部元騎手が2000年に記録した103勝を上回り、JRAの50代騎手の年間最多勝記録を更新している。
このように、年齢にまつわる記録が塗り替えられるときには、必ずといってよいほど名前 が挙がる岡部元騎手。今回、柴田善騎手が更新したように、記録というものはいつか誰かに抜かれる運命にある。
今後も岡部元騎手の記録が全て破られたとき、かつての輝きは消え失せてしまうのだろうか。
いや、決してそんなことはないと断言できるほど、岡部元騎手が日本の競馬界に残した功績は大きいといえる。今回は柴田善騎手が岡部元騎手の記録を更新した今だからこそ、あえて成績や記録ではわからない、岡部元騎手の偉大な功績を紹介したい。
ひとつめは“海外挑戦”の先駆者となった点だ。
岡部元騎手が初めて海外競馬に触れたのは、今から50年も昔の話。1971年のオークス(G1)を制したご褒美で、米国カルフォルニアのサンタアニタ競馬場を訪れた際に、騎手のレベルの違いにカルチャーショックを受けたという。
過去の雑誌インタビューでは、「騎乗フォームはもちろん、馬に対する接し方もまるで違った」と告白。その後も年末年始のオフを利用して、積極的に海外渡航を繰り返し、騎乗馬がいなくても現地で調教をつけ、厩舎の仕事を手伝った。
しかも、その渡航費などは全て自費。当時は「アメリカかぶれ」など、陰口を叩かれたという岡部元騎手。こうした行動や、培った経験が、1998年のタイキシャトルでのジャックルマロワ賞(仏・G1)優勝に繋がっていく。
日本調教馬の歴史的な転換期ともいわれるタイキシャトルの仏G1制覇。普段はクールな岡部元騎手もこのときばかりは“男泣き”。現在は米国だけでなく、欧州の競馬場まで日本人騎手が騎乗に出掛け、勝利することが珍しくなくなった背景には、岡部元騎手のチャレンジを抜きに語ることはできない。
もうひとつの功績は、こちらも今では当たり前となった、厩舎に所属しない“フリー騎手”の先駆けになった点だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA「デビュー25年目」の苦労人が6年ぶり重賞制覇!半年休養の大ケガ乗り越えて掴んだ3勝目、 “波乱万丈”過ぎるジョッキー人生とは
JRA ワグネリアン「マイル挑戦」計画! ダービー馬の1600m出走はワンアンドオンリー以来約4年ぶり、血統的には一変の可能性も?
JRAルコルセール「最下位惨敗」に石橋脩も不可解コメント!? ゴールドアリュール甥が「謎」敗戦、ダート無敗の素質馬に一体何があったのか
JRA藤田菜七子「2匹目のドジョウ」千直イン強襲も最下位……立役者バカラクイーン登場も、まさかの“とばっちり”を受けたアノ騎手とは
JRAアメリカンシード「20馬身」惨敗は逃げなかったから!? 折り合い以前の“致命傷”にC.ルメールは「突然、やめる感じ……」、見せ場なし最下位にまさかの真相