GJ > 競馬ニュース > 「福永コロガシ」今週勝負の4レースとは?  > 2ページ目
NEW

先週は5戦で馬券圏内100%! バージョンアップした「福永コロガシ」で判明した今週勝負の4レースとは?

【この記事のキーワード】, ,

■土曜の注目馬

新潟2R 2歳未勝利(芝1800m)
ラクスバラディー

 姉がバウンスシャッセ、兄がホーカーテンペストと関東の藤沢和雄厩舎が管理して活躍。藤沢和厩舎が来年で定年でなければ引き続き管理していたはずだが、定年引退が決まっている関係で関西の清水久詞厩舎へ。ここまで2戦してともに2着。来年のクラシックを目指すためにもここは落とせない。福永騎手へ乗り替わりは当然勝負の一手。


新潟10R 新発田城特別(芝1400m)
テンハッピーローズ

 デビューから福永騎手が騎乗し手の内に入れている。重賞以外ではすべて3着以内の安定度を誇る。福永騎手が「現状では1400mがいい」と語っており、52kgなら昇級でも中心。


■日曜の注目馬

新潟5R 新馬戦(芝1800m)
ダンテスヴュー

 金子真人オーナーの馬で友道康夫厩舎の管理馬、つまり福永騎手にとっては日本ダービー馬ワグネリアンで縁のあるチームとなる。2週連続で追い切りに騎乗し、期待の高さと力の入れようが伝わってくる。初戦から注目。


新潟11R 関屋記念G3(芝1600m)
シャドウディーヴァ

 初コンビを組んだ前走マーメイドS(G3)は6番人気ながら3着に好走。左回りのマイル重賞は東京新聞杯(G3)で2着・3着の実績があり、斤量が54kgの今回はチャンス大。

(文=仙谷コウタ)

<著者プロフィール>
初競馬は父親に連れていかれた大井競馬。学生時代から東京競馬場に通い、最初に的中させた重賞はセンゴクシルバーが勝ったダイヤモンドS(G3)。卒業後は出版社のアルバイトを経て競馬雑誌の編集、編集長も歴任。その後テレビやラジオの競馬番組制作にも携わり、多くの人脈を構築する。今はフリーで活動する傍ら、雑誌時代の分析力と人脈を活かし独自の視点でレースの分析を行っている。座右の銘は「万馬券以外は元返し」。

先週は5戦で馬券圏内100%! バージョンアップした「福永コロガシ」で判明した今週勝負の4レースとは?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA「謎の主取り」ディープインパクト産駒「大盛況」も唯一の敗者……セレクトセール「平均2億円」ディープ特需に埋もれた“13番目の男”とは
  2. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  9. JRA「6億円」の衝撃から3年、まさかの「名義変更」から2カ月。アドマイヤが“北の大地”で存在感を示す!
  10. JRAも「G1同日開催」を増やすべき? 香港春競馬「大変革」に日本競馬の進化を求める声も……