真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.02.01 15:46
ミスエルテ「桜花賞直行」に疑問の声……見え隠れする超良血馬の”弱点”とは?
編集部
ミスエルテ(サンデーサラブレッドクラブ公式サイトより)この決断は英断なのか、それとも無謀なのか…。
G1競走10戦を含む、14戦無敗の成績を残した傑物・フランケルの初年度産駒として大きな注目を集めているミスエルテ(牝3歳、栗東・池江泰寿厩舎)。一部スポーツ紙が伝えたところによれば、サンデーレーシングの吉田俊介代表が「一番いい状態で桜花賞に行くために直行します」と明かしたといい、前哨戦を経ずして次走がG1の桜花賞になる見込みだ。
ミスエルテは、昨年デビューし、新馬戦、ファンタジーS(G3)で2連勝。勢いそのまま朝日FS(G1)に乗り込み、1番人気に押されるものの、サトノアレスらに破れ4着に終わっていた。
今年はどのようなローテーションを組むのかに注目が集まっていたが、まさかの「初戦G1」というプランに対しては疑問の声が上がっている。通常ならば、桜花賞を見据える馬はその1カ月前に開催されるチューリップ賞(G3)などを経て参戦するパターンが多い。これまで、ミスエルテと同様のローテーションを組んだ馬はマヤノメイビー、レッドリヴェールなど過去に数頭いたが、好走はしたものの勝利までには至っていない。
そのため、この陣営の決断には疑問の声が上がって当然だろう。まだミスエルテは敗北した朝日FSへの出走した際も、「なぜ2歳牝馬限定戦の阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)ではないのか」が取り沙汰されていたこともある。出走するだけではなく、勝ち負けを争うレベルまで馬の状態を持っていくためにも、過不足なく手順を踏むことも重要だと思うのだが……。
PICK UP
Ranking
23:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- 横山武史「ジョッキーカメラ」はなぜ非公開だったのか? 鬼気迫る川田将雅の大声にビックリも…ナミュール降板で「屈辱」味わった男が迎える正念場
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- セン馬の「競走寿命が長くなる」という話は本当か?明け5歳で早くも”引退勧告”を受けたノンコノユメが切ない
- JRAファン感でルメール騎手が「ブチギレ」!? フランス語でまくし立て後輩騎手を”ガラス瓶”で殴打!顔面蒼白デムーロ騎手「ウソでしょ……」














