GJ > 競馬ニュース > 川崎記念(G1)はオールブラッシュ
NEW

川崎記念(G1)は伏兵オールブラッシュ&ルメール騎手の「神逃げ」で強豪に完勝! 戦前予想の「3強」は見事に出し抜かれ……

o-ruburasshu.jpgオールブラッシュ(JBISサーチ公式サイトより)

 1日に行われた交流G1川崎記念。競馬界においては年最初のビッグレースを制したのは、近走勢いをつけていた伏兵だった。

 1番人気は昨年チャンピオンズC(G1)を制し、JRA最優秀ダート馬に選出されたサウンドトゥルーが1.6倍と圧倒的な人気を集める。昨年浦和記念を制するなど安定したレースぶりを続けるケイティブレイブ、成長著しいミツバが人気で続く形となった。

 レースがスタートすると、ポンと飛び出したC.ルメール騎乗の5歳牡馬オールブラッシュがハナを主張。これまでほとんどのレースで逃げを披露してきたケイティブレイブが競りかけていったが、武豊騎手は先頭を譲るように2番手に控えた。

 1周目の4コーナーで、中団グループに控えていたミツバが外を回りながら横山典弘騎手とともに進出し、一気に2番手に。2コーナーに入るころにはケイティブレイブとほぼ同位置でレースを進めていた。1周目を後方待機したサウンドトゥルーも、少しずつ先団との差を縮めていく。

 3コーナーを過ぎるあたりまでは大きな動きはなく、変わらずオールブラッシュが先頭で、ミツバとケイティブレイブは2番手。この2頭は互いを牽制し合っているのか、オールブラッシュに競りかけていくこともなかった。結果的に、オールブラッシュの「楽逃げ」の状況が出来上がってしまった感がある。

 4コーナー周回の際、横山騎手と武騎手がミツバとケイティブレイブを押しはじめ、まずは手始めにオールブラッシュを外から交わそうとする。しかし、馬なりのままのオールブラッシュになかなか詰め寄ることができないまま最後の直線へ。サウンドトゥルーは大外に持ち出してチャンピオンズCの再現を狙う。

川崎記念(G1)は伏兵オールブラッシュ&ルメール騎手の「神逃げ」で強豪に完勝! 戦前予想の「3強」は見事に出し抜かれ……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  7. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結