真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.02.01 17:03

川崎記念(G1)は伏兵オールブラッシュ&ルメール騎手の「神逃げ」で強豪に完勝! 戦前予想の「3強」は見事に出し抜かれ……
編集部
直線に入り、ルメール騎手がオールブラッシュがゴーサインを出すと、ミツバとケイティブレイブは一瞬で置き去りに。この時点で勝負は決したといっていいかもしれない。引き離された2頭をサウンドトゥルーが得意の豪脚で交わすも、その時点でオールブラッシュとの差は5~6馬身の状況だった。
結局、してやったりの逃げを披露したオールブラッシュが迫り来るサウンドトゥルーを3馬身突き放して完勝。ミツバとケイティブレイブは、最後インコースから抜けてきたコスモカナディアンにも交わされそれぞれ4、5着に敗退した。
さすがはルメール騎手。上位人気勢が互いを牽制し合う中、ケイティブレイブとの先頭争いを制してキッチリマイペースに持ち込んでの勝利である。ミツバとケイティブレイブの意識がなかったことで、より楽な逃げとなったようだ。
サウンドトゥルーは昨年と同じく、末脚を炸裂させたものの2着。やはり直線の短い川崎で後方一気は不利に働く場合が多いということか。ミツバは序盤の先頭集団への押し上げが響いたか伸びきれず。ケイティブレイブは身上である逃げを取れなかった部分も大きかったはずだ。
ホッコータルマエという王者もいなくなり、ここ半年はレース毎にチャンピオンが代わる印象のダート界。今回も非オープンで好走を見せていた新鋭が初戴冠を果たしている。
今年のダート界の混戦、群雄割拠を予見するような川崎記念の結果といえるだろう。今後のオールブラッシュのローテーションを含め、興味は尽きないところだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客