
【運命の一戦】飛躍の勝利か、非情のラストランか。熾烈を極めるJRA3歳未勝利の注目馬はコイツだ!【土曜編】
東京パラリンピックが開幕し、この夏最後のビッグイベントが大きな盛り上がりを見せている。そしてJRAの夏競馬も残り2週となったわけだが、この2週間は競馬関係者にとって重要な時期でもある。というのも3歳限定で行われる未勝利戦が、この2週間で終了となるからだ。
JRAで1年に登録される競走馬は4800頭ほどだが、その中で勝ち上がることができるのは3分の1ほどといわれている(地方の交流戦などは除外)。この2週で3歳未勝利に出走するのは、ここまで勝ち上がることができなかった3歳馬で、勝利できなければ大きく分けて3つの選択肢が待っている。
1つは地方競馬への移籍だ。JRAでは通用せずとも、地方なら活躍できるという考えで地方への移籍や、他の馬主へ売却することもある。移籍後に好成績を残せば、出戻りでJRAに再度移籍することも珍しくはない。
2つ目は未勝利のままJRAに在籍し、上のクラス(3歳以上1勝クラスなど)に挑戦するという選択肢だ。ただし優先出走権は1勝クラスの馬にあるので、思うようにレースに使えないことも多い。加えて格上が相手だけに良績を残すのは困難。またその場合、管理馬が多い人気厩舎では在籍できず、他の厩舎へ転厩するケースもある。
最後はこのまま引退することだ。セレクトセールで1億円を超えるような高額馬であっても、あと一歩の2着が多い実力馬であっても、1勝できなければ存在意義はなくなってしまうのがJRAのルール。ゆえにこの2週で行われる3歳未勝利に出走させる関係者としては、何が何でも勝ちたいのである。
残り2週となった3歳未勝利は、今週20レース、そして来週17レースの合計37レースのみ。つまりJRAに安心して在籍できる最後の切符は37枚であり、どの馬が手にするのか非常に興味深い状況となっている。
今週と来週はすべての3歳未勝利戦に着目し、現地で取材を行う記者の枠順確定後の最終情報を踏まえた注目馬を紹介しよう。
■土曜の3歳未勝利と注目馬
札幌3R【ダ1000m】フクノルッカ
前走は隣の馬につられて出遅れたが、それでも好内容の2着。「前走から付けたブリンカーと減量騎手の効果も大きかった」とのこと。ともに2度目で今回はチャンス大。ここまで2着4回で力も上位だ。ドクタースキル、キュートラン、レイワプリンセスも上位争いか。
札幌4R【ダ1700m】マテンロウアレス
土曜の横山典弘騎手は信頼関係にある昆厩舎の3頭に騎乗するが、同馬はその一頭でもっとも有力。ここまで12戦して2着5回3着4回と歯がゆい競馬が続く。調教師は「こんなところにいる馬じゃないんだけどね」と評価しているだけに、ダート2戦目で勝負の一戦。セブンデイズ、ウォーターボンボンと三つ巴の競馬。
札幌6R【芝1500m】ヴィトーリア
セレクトセールで落札された馬だが勝ちきれず。特に2走前の阪神の敗退はショックだった様子。その後立て直して状態も安定。今週からCコースで有利な内枠を引いて注目。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA「24年目で初めて」池添謙一も驚いた真夏の“珍事”、「最後に響いた」川田将雅がC.ルメールに恨み節!? 武豊「斜行」で後輩ジョッキー落馬もお咎めなし【週末GJ人気記事総まとめ】
人気ワイドショー番組、「地方馬」取り上げ注目の的に! 人気アナ&コメンテーターも「ファン宣言」 パドック解説も番組になぞらえて…
JRA話題の「5億円馬」ドーブネに致命的な弱点あり!? 二転三転したデビュー戦は未勝利戦も視野に……、武豊×ディープインパクトの期待馬に“泥船”の予兆
JRA「デビュー24年」重賞勝ちゼロの苦労人が掴んだチャンス! 降ろされた馬が重賞勝ちの屈辱から4年、武豊も折り合えなかった“暴れん坊”に再登板
JRA「超光速の粒子」アグネスタキオンの“長男坊”が輝いた16年前の夏、そして「非業の死」を遂げた10年前の春