GJ > 競馬ニュース > 「マル外地方馬」約20馬身差の圧勝デビュー!
NEW

反則級「マル外」地方馬が約20馬身差の圧勝デビュー! 地方の怪物爆誕の裏に“異端”一口馬主クラブの先見の明

【この記事のキーワード】, ,

タイキシャトル、グラスワンダーから20年。反則級「マル外地方馬」が約20馬身差の圧勝デビュー! 地方の怪物爆誕の裏に異端の一口馬主クラブの画像1

 珍名馬ママママカロニ(牡2歳、大井・森下淳平厩舎)の3連勝に沸く、大井競馬にさらなる怪物が登場した。

 22日、大井競馬場で行われた3Rの2歳新馬を、1番人気のランディスシティ(牡2歳、大井・森下淳平厩舎)が圧勝。2着ヴァイオイルステラとのタイム差は4.1秒、着差にすると約20馬身差という“異次元”のデビューを果たしている。

 ママママカロニがゴールドジュニア競走(S3)を9馬身差で圧勝してからわずか2日後、大井競馬場が再び若き新鋭の登場で衝撃に包まれた。

 この日、単勝1.0倍という異例の支持を集めたランディスシティは道中こそ2番手だったが、最後の直線で抜け出すと後続を大きく突き放して独走。鞍上の笹川翼騎手の手綱がほぼ動くことなく、2着に4.1秒という大差をつけてゴール板を通過した。

「元々、能力検定の段階でズバ抜けた動きを見せており、関係者の前評判では『ママママカロニよりも上かも』という声もあったほど。ただ、それでも想像以上の強さでした。

それも単純にスピード任せに押し切ったというわけではなく、道中はいつでも抜け出せる手応えがありながら、あえて逃げ馬の前に出ない2番手からの競馬。落ち着いて走れていましたし、高いレースセンスを感じました。今回は1400mでしたが、これなら距離が伸びても十分にやれると思います。

ママママカロニとは同じ森下厩舎で、今から同厩対決が注目されていますが、正直、ランディスシティの方が上かもしれません。まだキャリア1戦だけなので、今後どうなるかという部分はありますが、それでも今日のパフォーマンスは驚異的でした」(競馬記者)

 記者曰く、そもそも父Runhappy、母Involved、その父Speightstownという米国血統のマル外が地方でデビューしていること自体が非常に珍しいという。確かに、父がホッコータルマエで“如何にも地方馬”という血統のママママカロニとは、あまりに対照的だ。

「実は昨年から、大井競馬場を始めとする南関東を主戦場にしたトラヴァーズサラブレッドクラブという一口馬主クラブが始動しており、ランディスシティはその所属馬になります。

トラヴァーズサラブレッドクラブの最大の特徴は、従来なら中央デビューが既定路線となっていた海外の2歳馬、つまりはマル外をあえて地方でデビューさせるというもの。ランディスシティにしても、普通ならJRAでデビューしてもおかしくない馬ですが、大井でデビュー戦を迎え、あのような圧勝劇になりました。

ランディスシティら第1期は募集された4頭中2頭が必要口数の応募が得られなかったことで、日本ではなく米国でデビューすることになるなど、やや苦しい印象だったトラヴァーズですが今後、間違いなく注目を集めることになりそうです」(別の記者)

反則級「マル外」地方馬が約20馬身差の圧勝デビュー! 地方の怪物爆誕の裏に“異端”一口馬主クラブの先見の明のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆