
蛯名正義騎手の熊本地震支援呼び掛けに立ち上がった! 和田竜二騎手の「寄付」と被災地への思い

先週の皐月賞(G1)をディーマジェスティの鮮やかな末脚で制した蛯名正義騎手。勝利騎手インタビューでは「今、九州で非常に熊本、大分で大変な状況になっているので、ジョッキー皆で義援金活動をしていきたい。皆さん、ご協力をお願いします」と熊本地震への支援活動を呼び掛け、ファンからの暖かい拍手に包まれた。
そんな蛯名騎手の呼び掛けがあった翌日18日、早々と一人のホースマンが立ち上がった。
日本赤十字社を通じ被災地支援として200万円を寄付したのは、かつてテイエムオペラオーとのコンビで競馬ファンを沸かせた和田竜二騎手。毎日のように報道されている震災状況に心を痛めて「少しでも何かができれば」という決意から支援を思い立ったようだ。
「この度の地震において被災されました方々に、謹んでお見舞い申し上げます。私ひとりでは僅かな力にしかなりませんが、いま自分のできることをさせていただきました。マスコミの皆様に取り上げていただくことで、他のスポーツ選手や関係者への行動に繋がっていけばと思っています」
熊本地震の被災者の方々へそうコメントした和田騎手は、これまでも通算勝利数100勝の区切りを迎える度に、京都府京丹後市の児童養護施設を訪問し支援を10年近く続けてきている(JRA通算995勝 4月19日現在)。
また和田騎手自身は滋賀県の出身だが、先述した最愛のパートナーで7冠馬のテイエムオペラオーの馬主となる竹園正繼(まさつぐ)氏は九州の鹿児島出身であり、以前から九州産馬にも力をいれてきた馬主でもある。今回の動きには、そういった背景もあるのかもしれない。
もともとスポーツであると同時に「ギャンブル」という側面を持つ競馬。他のプロスポーツなどよりも娯楽としての認識が強いのが特徴だ。実際に東日本大震災があった際は、関東圏だけでなく全国的に競馬開催を自粛した例もあり、今回の熊本地震においても「開催することさえ不謹慎だ」という声は決して小さくはない。
だが、同時に先週の皐月賞では5万人を超えるファンが競馬場へ詰め掛けたからこそ、蛯名騎手は5万人の人々に支援を呼び掛けることができたのだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
JRA武豊「キタサンブラックで行きたかった」凱旋門賞(G1)制覇への思い。ディープインパクトより「強い馬じゃないと勝てないということはない」悲願達成のキーポイントとは
- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- JRA阪急杯(G3)川田将雅ブチギレ怒声「ユーイチ!!」から1年……ダノンファンタジーVSレシステンシアは「鞍上」因縁対決?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……