GJ > 競馬ニュース > レイパパレに続き今年も「幻の秋華賞馬」誕生!?
NEW

JRAレイパパレに続き今年も「幻の秋華賞馬」誕生!? 圧勝ジェラルディーナが秋華賞除外の鬱憤晴らし、娘の活躍はアカイトリノムスメだけじゃない?

【この記事のキーワード】, ,

 17日、阪神競馬場で行われた10R西宮S(3勝クラス・芝1800m)は、福永祐一騎手の1番人気ジェラルディーナ(牝3、栗東・斉藤崇史厩舎)が優勝。マカオJCT(1勝クラス)、筑後川特別(2勝クラス)から3連勝でオープン入りを決めた。

「ワンターンの1800mは忙しいと思っていた。もっと距離を延ばしてもいい。強い競馬でしたね」

 レース後のコメントでそう語った福永騎手もさらに自信を深めたに違いない。

 管理する斉藤崇師は「レースが上手になってきた。福永騎手が教えてくれているおかげです」とジョッキーに感謝。馬の様子を見ながら決めたとしつつも、「騎手も大丈夫と言っているので」と、次走での距離延長も視野に入れた。

 15頭立て外回りの芝1800mで行われたレース。逃げたティグラーシャが刻んだラップは、1000m通過60秒5とやや遅め。後方からレースを進めたジェラルディーナは、3コーナーでは12番手、最後の直線に入ってもまだ9番手の位置取りだった。

 しかし、エンジンが掛かってから他馬を凌駕する走りを披露。大外を豪快に上がっていくと、上がり3ハロン33秒3の切れ味で居並ぶ先行勢を切って捨てた。

「1番人気を背負いながら後方にいたため、そんなに後ろから届くのかと思いましたが、杞憂に終わる結果でした。上がり3ハロン最速の脚で抜け出しても、まだゴール前で余裕がありましたから完勝といっていいでしょう。

父モーリスの産駒は、ピクシーナイトが急激な成長を見せてスプリンターズS(G1)を制したように、3歳秋に本格化を見せつつあります。秋華賞(G1)参戦は叶いませんでしたが、次走どこに使ってくるのか注目したい1頭です」(競馬記者)

 牝馬三冠の最終章である秋華賞直前に行われたレースで圧勝したジェラルディーナ。それだけに、もし出走が叶っていたら……と思ったファンは少なくないはずだ。

 昨年の秋華賞でもデアリングタクトが無敗三冠を成し遂げた一方で、抽選で除外されたレイパパレが、直前に行われた大原S(3勝クラス)を楽勝し、「幻の秋華賞馬」と噂されたことがあった。

 当時の理由は秋華賞の1800m通過時計の1分48秒5より、大原S の勝ち時計が2秒2上回ったことが根拠とされた。これを今年に当てはめてみると、西宮Sの勝ち時計である1分46秒1もまた、直後に行われた秋華賞の1分48秒3を同じく2秒2上回っていることが分かる。

 単純比較はできないが、昨年も今年も両レースの馬場状態は同じ。斤量は異なるとはいえ、覚えておいて損はない結果ではないだろうか。

 秋華賞馬に輝いたアカイトリノムスメがアパパネの仔なら、ジェラルディーナもジェンティルドンナの仔でいずれも三冠牝馬の娘だ。サトノレイナスが戦線離脱し、確勝ムードだったソダシが敗戦した今年の3歳牝馬路線。まだまだ勢力図は落ち着きそうにない。

(文=黒井零)

<著者プロフィール>
 1993年有馬記念トウカイテイオー奇跡の復活に感動し、競馬にハマってはや30年近く。主な活動はSNSでのデータ分析と競馬に関する情報の発信。専門はWIN5で2011年の初回から皆勤で攻略に挑んでいる。得意としているのは独自の予想理論で穴馬を狙い撃つスタイル。危険な人気馬探しに余念がない著者が目指すのはWIN5長者。

JRAレイパパレに続き今年も「幻の秋華賞馬」誕生!? 圧勝ジェラルディーナが秋華賞除外の鬱憤晴らし、娘の活躍はアカイトリノムスメだけじゃない?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  10. ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」