真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.04.20 12:40
帝王モーリスに挑戦状を叩き付けるのはどの馬か! 安田記念に向けて大注目のマイラーズC(G2)
編集部
同じ4歳馬のアルバートドック(牡4歳 栗東・須貝厩舎)もダノンリバティに勝るとも劣らない素質馬。昨年は初のG1となった菊花賞で12着に大敗後は、中距離からマイルに路線変更。安定した成績を収めると今年になって小倉大賞典(G3)で初の重賞勝ちを収めた。
ところがその勢いで臨んだ前走の中日新聞杯(G3)では、まさかの最下位。陣営は「2000mの距離が長かった」と中距離に見切りをつけ、マイル路線に照準を絞ってきた。舞台となる京都1600mはディープインパクト産駒が得意とする舞台。芝状態の良い開幕週で、そのスピードを見せつけたい。
勢いならば3連勝中のネオスターダム(牡4歳 栗東・石坂厩舎)も、決して侮れない存在だ。昨年は条件戦で勝ち切れない競馬が続いていたが、11月に2勝目を挙げてからは3連勝。着差こそ、あまりないものの一戦ごとに成長した姿を見せている。
一族には天皇賞馬のトーセンジョーダン、兄には昨年のランヴェットS(豪G1)で2着になり、今年になってオーストラリアへ移籍したトーセンスターダムがいる良血。古馬になってから開花する遅咲きの一族だけに、このまま一気にマイル王への道を駆け上がるかもしれない。安田記念へ向けて、さらに勢いを加速したいところだ。
他にも昨年の勝ち馬レッドアリオンに2着のサンライズメジャー、さらには一昨年のマイルCSの勝ち馬ダノンシャークと一発のある古豪も健在。マイル王モーリスへの挑戦権を巡って、負けられない戦いとなるマイラーズCは24日(日)15:35発走予定だ。
PICK UP
Ranking
17:30更新
2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
- JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
















