GJ > 競馬ニュース > 丸山元気「不可解」後方待機で終戦…
NEW

JRA丸山元気「不可解」後方待機で終戦…京王杯2歳S(G2)ベルウッドブラボー2番人気も見せ場なし

JRA丸山元気「不可解」後方待機で終戦…京王杯2歳S(G2)ベルウッドブラボー2番人気も見せ場なしの画像1

 6日、東京競馬場で行われた京王杯2歳S(G2)は、8番人気の伏兵キングエルメス(牡2歳、栗東・矢作芳人厩舎)が勝利。前走のクローバー賞(OP)は1番人気を裏切る敗戦だったが、素質馬がしっかり巻き返した。

 前走は中団からの競馬だったが、この日は2番手からの積極策。+18kgと大きく馬体を増やしていたが、馬体重が戻ったことで本来のパフォーマンスを取り戻した。レース後に坂井瑠星騎手が「前走と違って、明らかに良くなっていたので、正攻法のレースで臨みました」と話した通り、好馬体が積極性に繋がったまさに陣営の勝利と言えるだろう。

 その一方、不可解な後方待機に終始して9着に沈んだのが、2番人気のベルウッドブラボー(牡2歳、美浦・和田雄二厩舎)だ。

 ベルウッドブラボーはデビュー戦こそ3着に敗れたが、未勝利戦を楽勝すると、8月のダリア賞(OP)であっさりと連勝。今回と同じ左回りの芝1400mのオープンを勝った実績が考慮され、2番人気の支持を集めていた。

 しかし、レースでは3番手から抜け出した前走のような積極性は見られず、後方からの競馬。12番手で最後の直線を迎えたが、前残りのスローペースでは出番なしか。9着でレースを終えている。

 この結果に納得できないのは、ベルウッドブラボーを応援していたファンだろう。デビューから3戦はM.デムーロ騎手が騎乗して、いずれも好位からの競馬だったが、この日は丸山元気騎手に乗り替わりとなっていた。

 それだけにレース後には、SNSや掲示板で「なぜ、後方から…」「あんな位置で届くわけない」「デムーロが乗っていれば」など、丸山騎手の騎乗への疑問が続々……。中には「次はデムーロで」「丸山に乗り替わりの時点で切るべきだった」という厳しい声もあった。

「うーん……スタートはそこまで悪くなかったんですが、すぐに隣にいたセルバーグに前に入られてポジションを取りに行けなくなってしまいました。レース後に丸山騎手が『外に張っていた』と指摘した通り、折り合いをつけて走るのもなかなか苦労していた印象。上位陣は軒並み前にいた馬だけに、不完全燃焼のレースになってしまいましたね。

前走まで騎乗していたデムーロ騎手が10番人気のジャスパークローネに騎乗していただけに、ベルウッドブラボーに乗る選択肢もあったと思いますが、前者は非常に乗り難しい馬で陣営も乗り慣れたデムーロ騎手への思いが強かったのかと思います」(競馬記者)

 レース後、「新馬戦の前は、そんなこと(外に張ること)はなかったのですが……」と最後まで首を傾げる他なかった丸山騎手。これが本来のベルウッドブラボーの走りではないことは明らかだけに、次走見直してみたい1頭だ。

(文=銀シャリ松岡)

<著者プロフィール>
 天下一品と唐揚げ好きのこってりアラフォー世代。ジェニュインの皐月賞を見てから競馬にのめり込むという、ごく少数からの共感しか得られない地味な経歴を持つ。福山雅治と誕生日が同じというネタで、合コンで滑ったこと多数。良い物は良い、ダメなものはダメと切り込むGJに共感。好きな騎手は当然、松岡正海。

JRA丸山元気「不可解」後方待機で終戦…京王杯2歳S(G2)ベルウッドブラボー2番人気も見せ場なしのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは