
JRA武豊期待のオークス候補「故障離脱」で新種牡馬に「欠陥」疑惑!? 種付け料7倍の高騰も、マルゼンスキーやアグネスタキオンも苦しんだ負のイメージ

6日、昨秋の野路菊S(OP)を勝ったロン(牝3歳、栗東・石橋守厩舎)が右前脚の屈腱炎を発症していたことがわかった。馬主であるキーファーズの公式ホームページで発表されている。
昨年8月のデビュー戦を武豊騎手とのコンビで完勝すると、続く野路菊Sでは4馬身差の勝利。牝馬ながら2000mを続けて圧勝したことで、今年のオークス(G1)の有力候補とみられていたが無念のリタイア。「年内に自己条件を使えれば」という石橋調教師の言葉からも、半年以上の休養を余儀なくされそうだ。
年明け早々のショッキングなニュースに、ネット上の競馬ファンからも「残念」といった声が殺到……。今年のクラシックを盛り上げる役者がいなくなってしまったこともあるが、中でも特に目立ったのが「父シルバーステートの二の舞」というワードだ。
ロンの父シルバーステートは、三冠馬コントレイルなど数々の名馬の背中を知る福永祐一騎手が「No.1」と評価するほどの名馬だった。
しかし、「そのエンジンの性能にボディがもたなかった」という言葉通り、クラシックを前に屈腱炎で無念の戦線離脱。一度は復帰して連勝を飾ったが、屈腱炎を再発して引退した「未完の大器」である。
奇しくも、そんな父と同じような運命をたどってしまったロンだが、同じように“痛い”のが新種牡馬としてスタートを切ったばかりのシルバーステートだという。
「大昔で言えば『スーパーカー』といわれたマルゼンスキー、一昔前では『異次元』といわれたアグネスタキオンでしょうか。
現役時代に、それこそ『無敵』と言えるほどの桁違いのパフォーマンスを発揮しながらも、故障で引退してしまった種牡馬の中には、産駒にもその脚元の脆さが伝わってしまうケースがあるそうです。
シルバーステートも福永騎手があれだけ絶賛していた馬ですし、何度も故障に泣いた馬。種牡馬入りした時から、一部のファンから脚元を心配する声がありましたが、今回のロンの故障離脱にファンがより敏感に反応してしまっているのかもしれません」(競馬記者)
昨夏デビューした初年度産駒のウォーターナビレラがファンタジーS(G3)を勝ち、2歳リーディングでも9位と順調なスタートを切ったシルバーステート。現役時代に重賞勝ちがなかった分、初年度の種付け料は80万円(受胎条件)だったが、今年は600万円とわずか4年で7倍以上の伸びを見せている。
そんな最中で起こった有力産駒ロンの故障は、脚元の脆さに泣く現役生活を送ったシルバーステートにとっては、大きな暗雲と言えるのではないだろうか。
「ネット上のコメントでも『令和のアグネスタキオン』といった心配の声が上がっていました。
ただ、昨年12頭の産駒が勝ち上がったシルバーステートですが、現在故障によって長期離脱を余儀なくされているのは調べた限りではロンと、タミオスターの2頭だけ。これだけを見ると、今のところ脚元に大きな問題がある種牡馬とは言えないと思います」(競馬誌ライター)
昨年、新種牡馬として順調なスタートを切ったシルバーステートにとって、今年は初のクラシックを戦う一年になる。父の果たせなかった参戦はもちろん、稼ぎ頭のウォーターナビレラを筆頭にクラシック制覇も期待される中、“欠陥”種牡馬のレッテルは勘弁願いたいところだ。
(文=大村克之)
<著者プロフィール>
稀代の逃亡者サイレンススズカに感銘を受け、競馬の世界にのめり込む。武豊騎手の逃げ馬がいれば、人気度外視で馬券購入。好きな馬は当然キタサンブラック、エイシンヒカリ、渋いところでトウケイヘイロー。週末36レース参加の皆勤賞を続けてきたが、最近は「ウマ娘」に入れ込んで失速気味の編集部所属ライター。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA「愚行、厳罰にすべき」M.デムーロ“ほぼ”飛行機ポーズに賛否!? 知らないと損する122万馬券を演出「カラクリ」 武豊ディープモンスター&ヨーホーレイク「ダート挑戦」に騒然!? 【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
JRAシンザン記念(G3)レッドベルアームの不安要素は川田将雅!? 「テン乗り」巧者の名手に待ち受ける「出世レース」のジンクス
JRA横山典弘「後方ポツン」が引き出したG1級の切れ! シンザン記念(G3)で目を離せない激走必至のお宝馬
JRA M.デムーロ×堀宣行「約10ヶ月ぶり」コンビ復活!昨年の騎乗数“実質ゼロ”、事実上「絶縁」だった両者の雪解けはオミクロン株も影響か
JRA 低迷する「ハマの大魔神」に久々の期待馬が登場!? 驚異のキレ味にC.デムーロが「重賞レベル」断言、ヴィクトリアマイル(G1)母子制覇も夢じゃない?