GJ > 競馬ニュース > シルクロードS(G3)「持ってる男」池添謙一メイケイエール決定はわずか5分!? 武豊、横山典弘でも乗りこなせなかった「癖馬」との仰天エピソード
NEW

JRAシルクロードS(G3)「持ってる男」池添謙一メイケイエール決定はわずか5分!? 武豊、横山典弘でも乗りこなせなかった「癖馬」との仰天エピソード

JRAシルクロードS(G3)「持ってる男」池添謙一メイケイエール決定はわずか5分!? 武豊、横山典弘でも乗りこなせなかった「癖馬」との仰天エピソードの画像1

 30日、中京競馬場で行われるシルクロードS(G3)に出走予定のメイケイエール(牝4歳、栗東・武英智厩舎)は、池添謙一騎手とのコンビで復活勝利を狙う。

 高松宮記念(G1)の前哨戦となる重賞は、昨年に続いて今年も中京競馬場が舞台となる。過去10年で、10番人気以下の人気薄が3着以内に入ったケースが8回あり、1番人気の勝利は2勝のみ。ハンデ戦らしく、波乱含みのレースになっている。

 その一戦で、1番人気が予想されるメイケイエールは重賞3勝、G1でも4着2回と相手関係的にも力が抜けている存在だが、チューリップ賞(G2)を制して以降は3連敗中だ。

 前進気勢の強いメイケイエールに騎乗した騎手は、これまで暴走気味のレースに手を焼いてきた。横山典弘騎手、池添騎手が戒告処分を受けるなど、ちぐはぐな競馬が続いている。

 しかし前走のスプリンターズS(G1)では、折り合いを欠きながらも4着と好走。7番人気の低評価を覆し、改めて力があることを証明した。

 今回も注目を集めるメイケイエールだが、前走のスプリンターズSが初コンビとなった池添騎手の騎乗するきっかけが、さすが「持っている」と言いたくなる経緯だった。

 池添騎手が、その「持っている男」ぶりを振り返ったのは、『netkeibaTV』で配信されている『謙聞録-kenbunroku-』の動画内でのこと。

 当初、スプリンターズSで騎乗予定だったダイアトニックが、前哨戦となるキーンランドカップ(G3)を使った後に調子を落とし、陣営から回避するという電話があった池添騎手。その時、たまたま目の前にいた武英調教師にその経緯を話すと、主戦の武豊騎手が凱旋門賞(仏G1)で乗れなかったこともあり、「メイケイエール乗ってもらえますか」と直接オファー。ダイアトニック回避の電話から、わずか5分後にはメイケイエールの騎乗が決まったとのことだった。

 宝塚記念(G1)、有馬記念(G1)を計7勝、代打騎乗でのG1勝利をするなど、ファンの間でも「持っている」というイメージが強い池添騎手ならではのエピソードといえるだろう。

JRAシルクロードS(G3)「持ってる男」池添謙一メイケイエール決定はわずか5分!? 武豊、横山典弘でも乗りこなせなかった「癖馬」との仰天エピソードの画像2
池添謙一騎手 撮影:Ruriko.I

 スプリンターズS終了後、次走以降もメイケイエールに乗りたいかという質問に対し、「自分が乗りこなして、結果を出したい気持ちはすごく持っている」と、続投を志願した池添騎手も手応えを掴んだのかもしれない。
 
 桜花賞(G1)でのソングライン、スプリンターズSでのタイセイビジョン、エイティーンガールなど、暴走したメイケイエールの被害を受けた馬が、次走で好走するという不名誉な話題もネットで盛り上がった。

 約4ヶ月の休養を挟んだお転婆娘の復帰戦。「持っている男」池添騎手は、クセ馬を乗りこなす騎乗技術で久々の重賞勝利をプレゼントできるだろうか。

(文=長尾りょう)

<著者プロフィール>
 はじめての競馬、ジャパンCで5番人気シュヴァルグランの単勝を当て、競馬にハマる。オルフェーヴルのように強いが、気性が荒く、成績にムラのある馬が大好き。今までで1番忘れられない馬券は、2018年の有馬記念ブラストワンピースの単勝。

JRAシルクロードS(G3)「持ってる男」池添謙一メイケイエール決定はわずか5分!? 武豊、横山典弘でも乗りこなせなかった「癖馬」との仰天エピソードのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆