GJ > 競馬ニュース > 【ダイオライト記念(G2)展望】
NEW

【ダイオライト記念(G2)展望】武豊&クリソライトが史上初の3連覇へ堂々の出撃!3連勝中のマイネル軍団の新星が下剋上を狙う!

【この記事のキーワード】, ,

 15日には船橋競馬場で交流重賞・第62回ダイオライト記念(G2、ダート2400m)が開催される。今では少なくなったダートの長距離戦として、過去にはホクトベガやアブクマポーロ、フリオーソやスマートファルコンなど、ダートのチャンピオン級が勝ち馬に名を連ねているだけに、今年もダートG1戦線を睨んだハイレベルな一戦が予想される。

 中心となる大本命は、このレース連覇中のクリソライト(牡7歳、栗東・音無秀孝厩舎)で揺るがない。 

 一昨年、昨年と連覇を達成。今年で3年連続の出走となるが、鞍上も3年連続で武豊が務めることとなった。昨年のこのレースで単勝1.3倍という圧倒的な人気に推されたクリソライトは、スタートから果敢にハナを奪いに行くと武豊騎手が1000m通過64.1秒の超スローペースに落として、レースを完全に支配。結局、最後まで先頭を譲らず連覇を達成している。

 その後は不完全燃焼のレースが続いたが、ダイオライト記念でもワン・ツーを飾ったクリノスターオーと共に韓国に遠征。新設された国際G1となる第1回コリアカップに出走し、見事初代王者に輝いている。世界的な知名度のない韓国競馬だけに、そのレベルが疑問視されるところだが、2着クリノスターオーに6馬身差をつけたことは当然評価できる。

 また、日本に戻ってからも浦和記念(G2)で2着とトップクラスとの戦いでは苦戦を強いられるものの、その能力に大きな陰りは感じらない。ここでは当然、大きな顔ができる存在だ。

 一時、勝ち星から遠ざかっていた武豊騎手だが、先週の中山牝馬S(G3)を制して再び勢いを取り戻した様子。昨年の交流重賞では神懸った騎乗を連発しており、地方で戦う上では今最も頼りになる騎手といえるだろう。まさに鬼に金棒。史上初の3連覇へ、不動の大本命だ。

 そんなクリソライトに一矢報いる可能性がありそうなのは、2頭が出走するマイネル軍団でも3連勝中のマイネルトゥラン(牡4歳、美浦・武市康男厩舎)の方か。

【ダイオライト記念(G2)展望】武豊&クリソライトが史上初の3連覇へ堂々の出撃!3連勝中のマイネル軍団の新星が下剋上を狙う!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「勝ち馬は違うレベル」C.ルメールも思わず脱帽…川田将雅×中内田充正の黄金コンビ「6戦5勝」の遅れてきた大物が出世レースを好タイムV!
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 「警報級大雨のち傘マーク」はドウデュースに試練? 「重馬場濃厚」の宝塚記念(G1)で注目したい道悪巧者
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. 作曲者も“謝罪”した「プペペポピー」、函館記念(G3)生ファンファーレに称賛の嵐…平穏決着は必然だった!?
  10. 【追悼】悲運のダート最強馬ゴールドアリュール。武豊と目指したドバイワールドカップ。