
JRA高松宮記念(G1)惨敗続きから「岩田再生工場」で見事に復活! 2年前に取り逃したG1タイトル、ダイアトニックが父仔制覇に再挑戦
27日、中京競馬場では高松宮記念(G1)が開催される。昨年このレースを制したダノンスマッシュは昨年末で引退、昨秋のスプリンターズS(G1)を制したピクシーナイトは故障休養中であり、短距離路線は王者不在の状況。電撃の6ハロン戦を制し、群雄割拠のスプリント界の頂点に立つのはどの馬だろうか。
今年の高松宮記念では新進気鋭の4歳馬に注目が集まっている。現4歳世代、特にマイル・短距離組はレベルが高く、昨年も多くの馬が古馬混合重賞で結果を残した。今回は3頭の4歳馬が出走を予定しており、グレナディアガーズとメイケイエールの2頭に人気が集まりそうだ。
一方、スプリント路線でしのぎを削ってきた古豪たちも、空位となった王者の座を虎視眈々と狙っている。特に注目したいのがダイアトニック(牡7歳、栗東・安田隆行厩舎)である。
ダイアトニックは昨夏に函館スプリントS(G3)を制して以降、3戦連続2桁着順の大不振に陥っていた。

しかし岩田康誠騎手との新コンビで臨んだ今年の京都金杯(G3)では、57.5kgのトップハンデを背負いながら4着に好走して復調気配を見せる。次走の阪急杯(G3)で久しぶりの重賞制覇を飾った。内ラチ沿いギリギリを強襲する少々危ない騎乗ではあったが、闘志溢れる鞍上の手腕によって見事な復活を遂げた。
また、ダイアトニックの阪急杯勝利は、父・ロードカナロアとの父子制覇となった。父を世界のスプリント王へ導いた岩田康騎手×安田隆行師のタッグで、今度は高松宮記念での父仔制覇を狙う。
実は同馬にとって高松宮記念は因縁のレースともなる。2020年に出走した際は番手につけてレースを進めると、直線でしぶとく脚を伸ばし、先頭を捉える勢いであった。だが、残り100mのところで、外から斜行してきたクリノガウディーによって進路を失い、大きく減速。4位での入線となった。
斜行したクリノガウディーは1位入線したものの4着に降着、ダイアトニックは3着となった。1着のモズスーパーフレアは斜行の影響で接触こそあったが大きな不利は受けず、2着のグランアレグリアは外から差してきたため不利は全くなかった。結果、ダイアトニックが最も斜行の割を食う形となってしまい、「不利が無ければ勝っていた」という声も多かった。
昨年はロードカナロア産駒のダノンスマッシュが制覇した高松宮記念、2年連続の父子制覇となるのか。父の背中を知る名手と共に、ダイアトニックが2年越しのリベンジを狙う。
(文=エビせんべい佐藤)
<著者プロフィール>
98年生まれの現役大学院生。競馬好きの父の影響を受け、幼いころから某有名血統予想家の本を読んで育った。幸か不幸か、進学先の近くに競馬場があり、勉強そっちのけで競馬に没頭。当然のごとく留年した。現在は心を入れ替え、勉強も競馬も全力投球。いつの日か馬を買うのが夢。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA高松宮記念(G1)春G1の主役が「想定外」の急降下!? 重賞22連敗C.ルメール、川田将雅が不在でも本番前に「ズッコケ」の大ピンチ
JRA レシステンシア、メイケイエールに「共倒れ」の火種!? 高松宮記念(G1)で漁夫の利狙える特注馬は今もっとも「旬」なアノ馬!?
JRA 週末「傘マーク」で高松宮記念(G1)は道悪が濃厚!? レシステンシアはじめ「恵みの雨」で浮上する馬と割引が必要な馬とは
JRA 高松宮記念(G1)。グレナディアガーズ、サリオス、レシステンシアに共倒れの現実的理由。まさかの大波乱を演出する意外な“馬”とは!?
JRA【高松宮記念(G1)展望】横山武史×レシステンシアVS池添謙一×メイケイエール! 牝馬2強の「一騎打ち」に割って入るのは「新・代打の神様」福永祐一!?