GJ > 競馬ニュース > 武豊×コントレイル全弟「新タッグ」ついに実現! 復権を目指すレジェンドと「名門厩舎」今後の関係占う重要な一戦に?
NEW

JRA武豊×コントレイル全弟「新タッグ」ついに実現! 復権を目指すレジェンドと「名門厩舎」今後の関係占う重要な一戦に?

【この記事のキーワード】, ,
JRA武豊×コントレイル全弟「新タッグ」ついに実現! 復権を目指すレジェンドと「名門厩舎」今後の関係占う重要な一戦に?の画像1
武豊騎手 撮影:Ruriko.I

 三冠馬弟とレジェンドのタッグが、ついに実現する。

 待望の初勝利を目指して、27日の中京5R・未勝利戦(芝2000m)に出走する、コントレイルの全弟サンセットクラウド(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎)。注目のパートナーは、新コンビの武豊騎手になることが決まった。

 無敗の三冠馬を兄に持ち、デビュー前から高い注目を集めていた同馬。昨年10月の新馬戦では3番人気に推されたものの、期待に応えられず5着に敗戦。その翌月の未勝利でも、直線で伸びを欠いて4着に敗れている。

 ただ、初戦で手綱を執った福永祐一騎手はレース後、「兄より成長曲線は遅そう」とコメント。また、管理する矢作師も「本当に良くなるのは来年」と話したことから、連敗スタートになることも、ある程度は想定内だったか。

 実際に同馬は師の言葉通り、今年に入ってからグンと良化。キャリア5戦目となった先月の未勝利では、後方からロングスパートをかけてクビ差の2着に入っており、もはや初勝利は時間の問題だと思われている。

『netkeiba.com』の想定オッズでは、単勝1倍台の1番人気になることが予想されている。陣営も今回は確勝を期待しているからこそ、満を持してレジェンドに手綱を託したのかもしれない。

 SNSやネットの掲示板にも、「サンセットクラウドと武豊騎手のコンビ楽しみ」「初勝利に導いてください」「主戦でお願いします」といったコメントが数多く寄せられており、注目の一戦になることが予想されている。

 また、その武豊騎手にしても、今回は重要な意味を持つレースになりそうだ。

 2015年にドレッドノータスで京都2歳S(G3)優勝を皮切りに、リスグラシューで重賞2勝、サトノインプレッサと共に毎日杯(G3)制覇など、これまで良好な関係を築いていたかに思われた武豊騎手と矢作厩舎。

 だが、19年は4鞍、翌20年は5鞍と近頃はコンビ結成が激減しており、昨年はNHKマイルC(G1)のホウオウアマゾンわずか1鞍のみに終わっている。

 今年もミスターホワイトとコンビを組んだ3走のみであり、それもここ2戦は単勝1倍台で敗戦を喫してしまっている。武豊騎手にすれば、トップトレーナーからの依頼を再び増やすためにも、今回は結果を出したいところだろう。

「矢作師はドレッドノータスで京都2歳Sを勝った際、『サンケイスポーツ』に連載している自身のコラムに『武豊騎乗でG1レース、特に海外のG1を勝つのが悲願』と記していたのですが、近年の騎乗数を見ると関係は冷えつつあると感じざるを得ません。

それだけに、今回のサンセットクラウドの依頼は、今後の両者の関係を占う意味でも重要な一戦となるかもしれませんね」(競馬誌ライター)

 ここ4年連続で50勝以上をマークしている名門との関係復活は、復権を目指すレジェンドにとっても欠かせないものである。果たして、結果を残して再び寄りを戻すことは叶うだろうか。

(文=冨樫某)

<著者プロフィール>
キョウエイマーチが勝った桜花賞から競馬を見始める。まわりが学生生活をエンジョイする中、中央競馬ワイド中継と共に青春を過ごす。尊敬する競馬評論家はもちろん柏木集保氏。以前はネット中毒だったが、一回りして今はガラケーを愛用中。馬券は中穴の単勝がメイン、たまにWIN5にも手を出す。

JRA武豊×コントレイル全弟「新タッグ」ついに実現! 復権を目指すレジェンドと「名門厩舎」今後の関係占う重要な一戦に?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆