
JRA 武豊期待の「カネヒキリ級」素質馬にオメガパフューム弟も登場、「無敗馬」三つ巴バトルは高松宮記念(G1)より熱い!?
27日、中京競馬場では高松宮記念(G1)が行われる。昨年のスプリントG1で3戦連続2着だったレシステンシアをはじめ、現役屈指の快速馬たちが集った一戦だ。今年2回目のG1ということもあり、楽しみにしているファンも多いだろう。
さらに、日本時間の26日から27日にかけては、ドバイのメイダン競馬場でドバイワールドカップデーも開催される。日本から多数の馬が出走を予定しているため、競馬ファンにとっては、興奮冷めやらない週末となるだろう。
そんな楽しみなG1レースが予定されている一方で、日本でも将来有望な3歳馬が集った注目レースが開催される。26日の中山10Rの伏竜S(L)だ。
数少ない3歳ダートのオープンレースの1つで、過去の勝ち馬にはコパノリッキーやスーニ、また2018年の2着馬にはその年の最優秀ダート馬のルヴァンスレーヴなど、後のダートG1馬が名を連ねている。今年は特別登録の段階で9頭と寂しい気もするが、少数精鋭のメンバーが揃った印象がある。
そして、このレースで主役候補と目されているのが、ダートで無敗を誇る3頭だ。
まずは『netkeiba.com』の単勝予想オッズで、堂々の1番人気となっているホウオウルーレット(牡3歳、美浦・栗田徹厩舎)だ。
デビュー戦は今回と同じ中山ダート1800mを逃げて、7馬身差の圧勝。走破時計の1分53秒4は、良馬場で行われた同舞台の新馬戦で歴代最速という折り紙つきだ。2戦目の黒竹賞(1勝クラス)も後続を1秒も千切り捨てる圧勝を収めた。
初陣から2戦連続で中山ダート1800mを使われている点も、他の馬よりコースを経験しているアドバンテージがある。
さらに、血統面ではダートG1を5勝しているオメガパフュームの半弟ということもあり、これからも伸びていきそうな素材だ。果たして3連勝を達成できるか。
伸びしろという点では、武豊騎手のノットゥルノ(牡3歳、栗東・音無秀孝厩舎)もヒケを取らない素質の持ち主だろう。
芝では2戦して4着、6着とパッとしなかったノットゥルノだが、ダートに転向した3戦目で才能が開花した。ダート初戦で後続に5馬身差の圧勝を遂げると、続く前走の1勝クラスでも武騎手が「力通りだったね」と振り返る内容で連勝し、一部のファンから早くもカネヒキリのようだという声も上がっていた。
ダートでは未だに底を見せておらず、父がハーツクライということもあり、これから成長していきそうな1頭。初めての関東圏への輸送をクリアすれば、ホウオウルーレットを直線で差し切ることもあるかもしれない。
同じ関西馬で忘れてはならないのが、紅一点で出走予定のデリカダ(牝3歳、栗東・吉田直弘厩舎)だ。
阪神ダート1800mの新馬戦で2着に3馬身1/2差、3着には大差もついた圧勝。ひと息入れて挑んだ1勝クラスでも、牡馬相手に好位から抜け出しての快勝を収めている。
新馬戦、1勝クラス共に2着に下した馬がカフジオクタゴンであるが、同馬はその後に未勝利戦を圧勝後に1勝クラスも勝っていることから、デリカダの高い実力に疑いの余地はない。牝馬だからといって馬券の対象から外すと痛い目を見そうだ。
ここを勝てば、次は自ずとユニコーンS(G3)やジャパンダートダービー(G1)と重賞へと矛先が替わってくる。将来のダート戦線を背負う馬も出たレースだけに、G1だけではなく、ダートの無敗馬3頭が激突する伏竜Sにも注目したい。
(文=坂井豊吉)
<著者プロフィール>
全ての公営ギャンブルを嗜むも競馬が1番好きな編集部所属ライター。競馬好きが転じて学生時代は郊外の乗馬クラブでアルバイト経験も。しかし、乗馬技術は一向に上がらず、お客さんの方が乗れてることもしばしば……
PICK UP
Ranking
17:30更新【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
関連記事
JRA 週末「傘マーク」で高松宮記念(G1)は道悪が濃厚!? レシステンシアはじめ「恵みの雨」で浮上する馬と割引が必要な馬とは
JRA日経賞(G2)昨年不利で大敗の「中山巧者」が雪辱を期す!? 意外な中堅騎手がゴールドシップ産駒と相性抜群!?
JRA C.ルメール「運命のいたずら」によって引き裂かれた5年前の記憶。オークス3着馬の妹に託されたクラシックへの再挑戦
JRA武豊を襲った「痛恨」アクシデント! クラシック目前で最有力パートナーに大誤算、様々な憶測呼んだ「降板劇」のリベンジに暗雲
JRA 今村聖奈がデビュー3週目で早くも「女性リーディング」トップに!? 要因は誰もが羨む強力援護の「3本の矢」か