GJ > 競馬ニュース > 高松宮記念(G1)メイケイエール、グレナディアガーズに隠れた最強4歳世代の刺客!? 「4連勝」で重賞制覇の大器が前走大敗で評価急落……雨を味方に激走狙う
NEW

JRA高松宮記念(G1)メイケイエール、グレナディアガーズに隠れた最強4歳世代の刺客!? 「4連勝」で重賞制覇の大器が前走大敗で評価急落……雨を味方に激走狙う

【この記事のキーワード】, ,

JRA高松宮記念(G1)メイケイエール、グレナディアガーズに隠れた最強4歳世代の刺客!? 「4連勝」で重賞制覇の大器が前走大敗で評価急落……雨を味方に激走狙うの画像1

 27日、中京競馬場では高松宮記念(G1)が行われる。待ちに待った春のG1シーズン到来ということで、競馬ファンの心は熱く燃えているところであるが、一方で週末の中京競馬場は冷たい雨模様。日曜日は天候が回復しある程度馬場の回復は見込まれるが、3年連続で雨の影響が残る中での高松宮記念となりそうだ。

 道悪での実施となれば、馬券を検討する際にも「道悪巧者」を狙いたいところ。そこで今回注目したいのがレイハリア(牝4歳、美浦・田島俊明厩舎)である。

 レイハリアは昨年春、デビュー5戦目にダート戦で初勝利を挙げると、その後は芝短距離戦線で活躍。雪うさぎ賞(3歳・1勝クラス)、葵S(重賞)、キーンランドC(G3)と立て続けに勝利し、重賞2勝を含む4連勝を成し遂げた。

 驚くことに、この4連勝はいずれも条件が異なる中での勝利だった。初勝利はダート戦、雪うさぎ賞は芝の重馬場、葵Sは芝の良馬場、キーンランドCは洋芝の良馬場、右回りも左回りも経験しており、あらゆる条件で結果を残している。「馬場不問」で好走可能な適応能力は、道悪が予想される高松宮記念でも強みになるはずだ。

 飛ぶ鳥を落とす勢いで連勝を重ねたレイハリアであったが、前走の京阪杯(G3)で遂に連勝が途絶えてしまう。それどころか16着のシンガリ負けであり、それ以来の出走となる今回は伏兵の一角に留まっている。

 しかし、前走の大敗には情状酌量の余地がある。

 レイハリアはスタートの良さを生かした積極的なレース運びが持ち味であるが、前走の枠は8枠15番。京阪杯が行われる阪神1200mはスタートから3角までの距離が243mと短く、先行争いが激しいコース。レイハリアは番手に控える形になってしまい、4角で他馬に外から被せられると走る気を無くしたのか、ズルズルと後退してしまった。

 今回は3枠5番の好枠。今年の高松宮記念はビアンフェやモズスーパーフレアのように徹底して逃げを打つ馬が不在。逃げを狙いそうなファストフォースが7枠に収まったこともあり、レイハリアが得意のスタートダッシュを決めて先頭に立つ展開も十分に考えられる。得意のスタイルで力を発揮することができれば、G1の強いメンバー相手でも十分に戦えるはずだ。

 現4歳世代、とりわけマイル・短距離路線を歩んだ馬たちはハイレベルで、昨年も古馬混合重賞で多くの馬が活躍した。今年の高松宮記念は3頭の4歳馬が出走、メイケイエール、グレナディアガーズは上位人気の一角に支持されているが、一方でレイハリアは伏兵評価である。2頭の陰に隠れてはいるが、1200mでの実績ならばレイハリアも負けてはいない。

 あらゆる条件で結果を残してきた「オールラウンダー」であるレイハリア。雨でタフになった馬場に他馬が苦戦するようなら、この馬にも勝機は十分にあるはずだ。

(文=エビせんべい佐藤)

<著者プロフィール>

98年生まれの現役大学院生。競馬好きの父の影響を受け、幼いころから某有名血統予想家の本を読んで育った。幸か不幸か、進学先の近くに競馬場があり、勉強そっちのけで競馬に没頭。当然のごとく留年した。現在は心を入れ替え、勉強も競馬も全力投球。いつの日か馬を買うのが夢。

JRA高松宮記念(G1)メイケイエール、グレナディアガーズに隠れた最強4歳世代の刺客!? 「4連勝」で重賞制覇の大器が前走大敗で評価急落……雨を味方に激走狙うのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 大物馬主が女性騎手候補に「主戦騎手」の期待、未来の今村聖奈や藤田菜七子が誕生!?
  7. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  8. 元JRA藤田伸二氏「先生が拗ねちゃってね」「何年干されたか…」名伯楽2人との「仲違い」にファンは興味津々、名手が語った真相とは
  9. 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
  10. JRA菊花賞(G1)コントレイル逆転の穴馬候補!? 全出走馬の血統・実績から浮上した3000mがプラスになる馬は?