GJ > 競馬ニュース > 横山典弘との付き合い方
NEW

1番人気ポツン惨敗「武豊騎手以上の天才」横山典弘騎手との「付き合い方」を制する者が競馬を制す!?

【この記事のキーワード】, ,
kamisamaxs.jpg「AC photo」より

 この騎手だけは「本当に」わからない……。

 先週24日のフローラS(G2)。本来であれば最も盛り上がるはずのメインレースで、東京競馬場は大きな”ため息”に包まれた。

 それもそのはず、ファンから最も大きな期待を集めた「ビッシュ」は道中”ポツン”と最後方。そのまま直線に入り、大外に持ち出されたものの、何の見せ場もないまま5着でレースを終えた。

 騎乗していたのは関東のベテランジョッキー・横山典弘騎手である。

 デビューからの2連勝が支持されて1番人気でフローラSを迎えたビッシュ。牝馬の頂上決戦となるオークス(G1)への優先出走権の懸かった大事なレースだけに、競馬ファンも本番につながるような質の高いレースを期待していたはずだ。

 しかし、まずまずのスタートを切ったはずのビッシュだったが、いつの間にか最後方の18番手に……。

 これまで中団から差す競馬で2連勝していた馬だけに一瞬故障したのかと思われたが、最終的に大外から勝ち馬と同じ上がり最速の末脚で追い込んでいるのだから、決してコンディションに問題があったとも思えないのだが……。

 この結果を受け、ネット上からも馬券を買っていたであろうファンから「泣きたい」「これはクソ騎乗」「”典”型的なポツンだわ」などの”悲鳴”が上がっていた。

 確かに、いくら直線の長い東京とはいえ、前が止まり辛い開幕週であることを踏まえれば、18番手最後方からの競馬は意味不明の「絶望的な位置取り」と取られても仕方がないかもしれない。

 無論、横山典騎手に勝つ気がなかったわけではない。先日の桜花賞(G1)での騎乗馬はおらず、ここで1番人気に推されていたことからも「何とかビッシュと共にオークスへ」という気持ちはあったと思いたいのだが……。フローラSのレースぶりから、その気持ちを感じることはできなかった。

 しかし、この横山典騎手。一部のファンからは「武豊騎手以上の天才」といわれている。

 先日3日の大阪杯(G2)では、これまで追い込み一辺倒だったアンビシャスを巧みに先行させ、絶妙なスローペースからの逃げ切りを図った武豊騎手のキタサンブラックを捉えた横山典騎手の騎乗は、まさに「典マジック」と称される”神騎乗”だった。

 今週末の天皇賞・春にしても、昨年は、それまで「苦手コース」として2年連続で大敗を繰り返していたゴールドシップを完璧にエスコートする見事な勝利。2004年のイングランディーレの逃げ切りなどは横山典騎手にしかできない”伝説の騎乗”として、今も競馬ファンの間で語られている。

1番人気ポツン惨敗「武豊騎手以上の天才」横山典弘騎手との「付き合い方」を制する者が競馬を制す!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし