
JRA宝塚記念(G1)1番人気「12連敗」程度で驚くのはまだ早い!? タイトルホルダーもエフフォーリアも戦々恐々…半年近く続く「衝撃」の結末を見逃すな

26日、阪神競馬場で行われる宝塚記念(G1)。同じグランプリでも暮れの有馬記念(G1)に比べて寂しいメンバー構成になりやすいレースだが、例年以上に豪華なメンバーで争われることになりそうだ。
今年は天皇賞・春(G1)を7馬身差で圧勝したタイトルホルダーをはじめ、昨年の年度代表馬に選出されたエフフォーリアも参戦。その他にもドバイターフ(G1)を制したパンサラッサ、1年以上のケガから復帰した2年前の牝馬三冠馬デアリングタクトや初G1タイトルを狙うディープボンドなども侮れない。
半年近く続く「衝撃」の結末を見逃すな
ただ、G1レースにおける1番人気馬の連敗がワースト記録をまだまだ更新中であることも思い出しておきたい。
この前代未聞といえる「異常事態」はコマンドラインが12着に敗れた昨年のホープフルS(G1)を皮切りに、年を跨いだ春のクラシックを終えても止まることはなかった。気が付けばイルーシヴパンサーが敗れた今月5日の安田記念(G1)まで12連敗している。
とはいえ、こちらについてはメディアでも報じられている通り、多くの競馬ファンにとっても周知の事実だろう。
ちなみに『netkeiba.com』で公開されている宝塚記念の単勝予想オッズによると、20日現在で1番人気に支持されているのはタイトルホルダー。次いでエフフォーリア、ディープボンドの順で人気となっている。
その一方で、この1番人気馬の苦戦がWIN5においても、連敗の泥沼に陥っていることに気付いているファンはどれくらいいるだろうか。
WIN5とは、JRAが指定する5つのレースそれぞれで1着になると思う馬を選び、5レース全ての1着馬を当てる馬券で、重賞は5番目のレースに指定されることが最も多い。そして、この5レース目で1番人気に支持された馬もまた、G1レース以上に悲惨な連敗を続けているのである。
先週末のWIN5で最終関門となったユニコーンS(G3)でも、1番人気に支持されたリメイクが6着に敗れたために連敗ストップは先延ばし。振り返れば5レース目で1番人気馬が勝利したのは、1月20日の開催で淀短距離S(L)をスマートクラージュまで遡る必要がある。
半年近くの期間で積み重ねた1番人気馬の敗戦はすでに24連敗。この中には当然ながら今春のG1レースも含まれている。世間ではG1レースばかりに大きな注目が集まっているものの、WIN5ではさらに深刻を極めていたということだ。
勿論、こういった数字に明確な根拠がないことも重々承知しているのだが、いつかは止まるだろうと考えられている内に、ここまで長く続いている事実からは目を逸らせない。
また、1番人気を争うことが濃厚なタイトルホルダーは、天皇賞・春の芝3200mから1000mも距離が短くなる芝2200mへと条件が悪化。エフフォーリアにしても断然人気を裏切った前走の大阪杯(G1)の敗因は依然として不鮮明だ。
2頭にこうした課題が残されている上に1番人気の苦戦が目立っている現状。多士済々の実力馬が集結した今年の宝塚記念が非常に楽しみであることに変わりはないが、この縁起の悪いジンクスを考えると、それぞれの陣営もできることなら1番人気は避けたいところだろう。
(文=黒井零)
<著者プロフィール>
1993年有馬記念トウカイテイオー奇跡の復活に感動し、競馬にハマってはや30年近く。主な活動はSNSでのデータ分析と競馬に関する情報の発信。専門はWIN5で2011年の初回から皆勤で攻略に挑んでいる。得意としているのは独自の予想理論で穴馬を狙い撃つスタイル。危険な人気馬探しに余念がない著者が目指すのはWIN5長者。
PICK UP
Ranking
23:30更新武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 大物馬主が女性騎手候補に「主戦騎手」の期待、未来の今村聖奈や藤田菜七子が誕生!?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 元JRA藤田伸二氏「先生が拗ねちゃってね」「何年干されたか…」名伯楽2人との「仲違い」にファンは興味津々、名手が語った真相とは
- 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
- JRA菊花賞(G1)コントレイル逆転の穴馬候補!? 全出走馬の血統・実績から浮上した3000mがプラスになる馬は?
関連記事
「破産しました」動画に激怒するファンも多数、一部で馬券ストライキ宣言も…終わってみればJRAに「ノーダメージ」の残念な現実
JRA「436万」でも楽々WIN5ゲット!? 史上稀にみる珍記録誕生、「母の日」だからこそ起きた奇跡的決着
JRA福永祐一が粉砕した「2回に1回」の儚い夢……、怒涛の三日間開催は稀に見るガチガチ決着続き! それでも「3年2か月ぶり」大失態の仲間外れは誰?
JRA C.ルメール「無気力」騎乗で単勝1.3倍見せ場なし…陣営“ルメールファースト”が完全裏目WIN5「単勝1倍台四天王」唯一惨敗の赤っ恥
JRA「キャリーオーバー」ゼロでも驚愕の平均配当4219万円! 今年のWIN5はなぜこれほど“無理ゲー”だったのか、「億り人」多発の犯人は例のアレ?