
JRA福永祐一でも岩田望来でもダメ…単勝1.8倍「期待の良血馬」5戦連続2着の屈辱!?「最後の切り札」はデアリングタクトも屈したあの奇策か

これほどまでに足踏みが続く良血馬の姿を、一体誰が想像できただろうか……。
10日、小倉競馬場で行われた4Rの3歳未勝利は、藤懸貴志騎手の7番人気ヤマニンループが鮮やかな差し切り勝ち。デビュー4戦目で嬉しい初勝利を飾った。
その一方で、単勝1.8倍の断然人気に支持されたチェルノボーグ(牡3、栗東・藤原英昭厩舎)はまたも2着に敗れた。
16頭立ての芝1800mで行われたレース。好スタートを決めたチェルノボーグは、道中で外目の5番手を追走する。
向正面で後方にいたツヴァイシュテルネとフラワリングが、早めに押し上げていったことで一気にペースがあがるなか、4コーナーでは後方各馬が続々と外から押し寄せ最後の直線に入る。
馬群の中にいたチェルノボーグだったが、内に進路が開くと鞍上の岩田望来騎手が猛然とラストスパートを開始。ゴールまで内から懸命に追い込んできたものの、大外から驚異の末脚を発揮した勝ち馬には及ばなかった。
同馬はNHKマイルC(G1)2着、重賞2勝のギベオンを兄に持つ良血。デビューした兄姉4頭全てが勝ち上がっているエリート家系でもある。デビュー前に稽古をつけた福永祐一騎手も「レベルが高い。初戦から好勝負ができる能力を秘めている」(『スポーツニッポン』より引用)と絶賛した逸材だ。
しかし、その期待とは裏腹に、これでデビューから5戦連続の2着。通算4度目となる単勝1倍台を背負うも、またしても初勝利はお預けとなった。
「直線で各馬が散らばるなか、内から馬込を上手く捌いてきたのは実力がある証拠でしょう。ただ、勝ち馬の決め手が予想以上に鋭かった。ここまで2着が続くとは……運の無さも感じます」(競馬誌ライター)
新馬からスタートや道中の操縦性では抜群のセンスを感じさせるものの、最後の詰めの甘さが課題とされているチェルノボーグ。上のクラスに行っても相手なりにやれそうなだけに勝ち上がりは急務と言えるが、ここまで惜敗が続くと初勝利へ向け何かキッカケが欲しいところだろう。

思い返せば、早くから重賞で活躍していた兄ギベオンは3歳時に中日新聞杯(G3)を制して以降、長らく不振に陥った。そんな2年以上も続いた大スランプ脱出の復活劇となったのが、3冠牝馬デアリングタクトを相手に大金星を挙げた昨年の金鯱賞(G2)だった。
単勝227.3倍とぶっちぎりのシンガリ人気ながら、初騎乗となった西村淳也騎手がこれまでにない逃げの手に出ると、最後に猛然と追い込んできたデアリングタクトをクビ差退けたことはファンの記憶にもまだ新しいはずだ。
チェルノボーグ自身もスタートは上手いため、思い切った逃げの手に出るのもありかもしれない。実際、ネット上の掲示板でも「逃げてみるべき」などの声も一部見受けられ、ファンの間でも初勝利への模索が続いている。
現3歳世代の未勝利戦終了の9月まで残りわずか。まずは目の前の1勝の為、陣営の工夫が求められる。
(文=ハイキック熊田)
<著者プロフィール>
ウオッカ全盛期に競馬と出会い、そこからドハマり。10年かけて休日を利用して中央競馬の全ての競馬場を旅打ち達成。馬券は穴馬からの単勝・馬連で勝負。日々データ分析や情報収集を行う「馬券研究」三昧。女性扱いはからっきし下手だが、牝馬限定戦は得意?
PICK UP
Ranking
17:30更新【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
関連記事
JRA「人気薄の武豊」が新トレンド!? 昨年の複勝回収率226%、函館開催で魅せる神騎乗「キャラ変」したレジェンドに新境地
JRA【函館記念(G3)展望】宝塚記念除外「鬱憤」晴らすサンレイポケットVS岩田康誠も認める高い「ポテンシャル」スカーフェイス!
【ジャパンダートダービー(G1)展望】「芝の刺客」コマンドラインVS「ダート連対率100%」武豊ノットゥルノ!池添謙一絶賛ブリッツファング、無傷ハピなど好メンバー揃う
JRA【函館2歳S(G3)展望】武豊「25年ぶりV」へ、新馬主インゼルレーシングに「電光石火」の重賞制覇をプレゼント!?
JRAサトノダイヤモンド「好敵手」が種牡馬ロケットスタート! 二冠牝馬との「ブランド血統馬」もスタンバイ、圧逃の師弟コンビはメモリアルV達成