
あの芸人が「逆神」ぶり発揮!? 危険馬3頭がまさかの結末
24日、小倉競馬場で行われた中京記念(G3)は6番人気のベレヌスが逃げ切り勝ち。重賞では好走実績が皆無だった同馬を軽視していたファンも多かったのではないだろうか。
ところが「いつも通り良いスタートを決めてくれて、楽にハナへ行くことができました」と鞍上の西村淳也騎手がコメントしたように、レースは1コーナーであっさり隊列が決まり、1000m通過59秒9のスローペース。直線で粘り腰を発揮したベレヌスは、後方から追い込んだカテドラルの猛追を半馬身差で振り切った。
そんなベレヌスと明暗を分けたのが、もう1頭の逃げ馬、10歳馬ベステンダンクだった。絶好の最内1番枠から好スタートを決め、鞍上の和田竜二騎手が気合をつけたものの、行き脚はつかず。勝負どころで手応えをなくすと、最後は15着でゴールインした。
そんなベステンダンクを本命に予想していたのがお笑いトリオ・ジャングルポケットの斉藤慎二だ。
テレビ東京「ウイニング競馬」のMCとしてもお馴染みで、今年は馬主デビューも果たした生粋の競馬好きとして知られる斉藤。初めて所有した愛馬オマタセシマシタはこの夏、門別でデビューしたが、6着、9着と現実は厳しい。
一方で、“予想家”としての斉藤は極端な穴狙いのため当たらないことの方が圧倒的に多いが、今年はダービー卿CT(G3)で11番人気タイムトゥヘヴンの単複を的中させるなど、時折高額配当を手にしている。
そんな斉藤は土曜の番組内で14番人気ベステンダンクを本命に指名。番組終了後には自身のYouTube動画をアップし、詳しい予想を披露していた。
詳細はぜひ本動画をご覧いただきたいが、斉藤は中京記念以外に福島と札幌のメインも予想。本命馬とともに各レースの“危険馬”の名前も明かしていたという。
危険馬3頭がまさかの結末
「中京記念はベステンダンクが本命。逆に同型ベレヌスを危険馬に挙げていました。ベステンダンクがハナを奪うという前提で、そうなればベレヌスは脆さを見せるだろうという理由でした。しかし、ご存じの通り、予想とは正反対の展開になってしまいました。
なお福島メインのジュライS(L)は、2番人気ニューモニュメントを、札幌メインの報知杯大雪H(3勝クラス)は、1番人気ブラッティーキッドを危険馬に挙げていましたが、両馬はそろって勝利。逆神ぶりを披露するという結果になってしまいました」(競馬誌ライター)
日曜の各場メインレース終了後、斉藤は自身のTwitterに「昨日の動画で危険馬に指名した馬(今回は3着以内に来ない)が全て勝ちました…。ベレヌス、ブラッティーキッド、ニューモニュメント…。風にあたってきます…」と投稿。思わぬ形で予想の精度の高さを見せつけることになったというわけだ。
この日の午前中は6レース中4レースを的中させ、回収率も247%を記録していたという斉藤。その勢いにあやかろうと予想に乗ったファンがいたとすれば、メイン3競走はまさに踏んだり蹴ったりの結果になったかもしれない。
(文=中川大河)
<著者プロフィール>
競馬ブーム真っただ中の1990年代前半に競馬に出会う。ダビスタの影響で血統好きだが、最近は追い切りとパドックを重視。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA「謎の主取り」ディープインパクト産駒「大盛況」も唯一の敗者……セレクトセール「平均2億円」ディープ特需に埋もれた“13番目の男”とは
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRAも「G1同日開催」を増やすべき? 香港春競馬「大変革」に日本競馬の進化を求める声も……
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- JRA「6億円」の衝撃から3年、まさかの「名義変更」から2カ月。アドマイヤが“北の大地”で存在感を示す!