
武豊「ブービー負け」ディヴィーナ、敗因は展開だけじゃなかった!?
14日、新潟競馬場では関屋記念(G3)が行われ、1番人気ウインカーネリアンが道中2番手から直線力強く抜け出して勝利。逃げた12番人気シュリをゴール前でとらえて重賞初制覇を飾った。
前半の600m通過は36秒2の超スローで流れた一戦は、道中の位置取りがほぼ全てだった。最下位に沈んだゴールデンシロップを除く13頭は33秒4以下の速い上がり時計をマーク。中団から後方に控えた馬にとっては非常に厳しい展開となってしまった。
そんな中、終始後方のまま、見せ場なく敗れ去ったのが7枠11番から発走したディヴィーナ(牝4歳、栗東・友道康夫厩舎)。G1・2勝牝馬のヴィルシーナの仔として、佐々木主浩オーナーの期待を背負って2度目の重賞出走は、前走ヴィクトリアマイル(G1)に続き武豊騎手とのコンビだった。
会員登録すれば閲覧が可能な『うまスクエア』内の予想コラムには、佐々木オーナーの愛馬への意気込みが、以下のように綴られていた。
「ソダシとはコンマ7秒差」と、ディヴィーナの前走の奮闘を記した佐々木オーナー。「2着馬とはコンマ4秒差ならG3の今回は上位争いできるはず」と、前走の内容から、今回のメンバー相手なら十分勝負になるという読みを披露。
実際にディヴィーナに対するファンからの期待も小さくなかった。最終的な単勝オッズは13.8倍ながらも、リアアメリアやザダルといった重賞勝ち馬を上回る5番人気に支持されていた。
稍重と発表された馬場にも、佐々木オーナーは「少ないキャリアの割に道悪の経験は豊富なので稍重程度なら問題なくこなしてくれるでしょう」と期待を膨らませていたほどだ。

さらに「ジョッキーもわざわざ札幌から駆けつけてくれるので、今後に向けてどんな走りを見せてくれるか、非常に楽しみにしています!」というコメントからも、武騎手の“新潟出張”に対する期待感もうかがえた。
敗因は展開だけじゃなかった!?
「前走のヴィクトリアマイルが思った以上に好内容でした。重賞どころかオープン初出走でしたが、デアリングタクトやアカイイトとも差のない競馬でしたからね。武騎手が北海道からわざわざ新潟に駆け付けましたが、それもディヴィーナを推す材料の一つになっていたと思います。
ところが、肝心の武騎手の体が“北海道仕様”のままだったのかもしれません。この日の新潟は最高気温が30度に届かず、8月としてはかなり低めでした。それでも湿度は午前中から高く、北海道のような爽やかさは皆無。北の大地に慣れ切った武騎手の体には少々酷だったのかもしれません」(競馬誌ライター)
武騎手は、レース前に自身の公式サイト上の日記に「日曜は新潟に出て行きます」と記載。「関屋記念のディヴィーナがお目当て」と名指しで期待をかけていたが……。
陣営の期待を背負って出走したディヴィーナにとって最大の敗因は位置取りに尽きるが、それでも直線は1頭だけ大外を回しての惨敗。いいところなく敗れたのは誤算としかいいようがないだろう。
この日はメインの関屋記念を含めて5鞍に騎乗した武騎手。9R・浦佐特別(2勝クラス)で3番人気ファーンヒルを2着に導いたのが唯一の馬券圏内だった。
快適な北海道にとどまっていた53歳にとって久々となる本州での騎乗で“夏バテ”を起こした可能性はなかったか……。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆