GJ > 競馬ニュース > 【皐月賞】追い切り診断  > 2ページ目
NEW

「レイデオロは85点」「スワーヴリチャードには警鐘」鈴木和幸が見極めた全18頭の状態。皐月賞出走馬の最終追い切り診断公開中!

【この記事のキーワード】, ,

 ウッドの併せ馬で1馬身先着、強めで5F68秒1-38秒3-12秒9をマークした「キングズラッシュ」、休み明けでもこれだけ動けば九分通り仕上がったと見てよかろう。しかし、それでも休み明けでこれだけの相手強化、苦戦は免れない。

「クリンチャー」は坂路で56秒1-40秒6-12秒7をいっぱい。時計が遅ければ、左右にふらつき気味で動きにも鋭さなし。2連勝後の攻め馬は実に熱心だが、進歩が見られる追い切り内容ではなかった。

 ウッドで3頭併せを敢行した「コマノインパルス」だが、直線いっぱいに追って併入に持ち込むのがやっと。時計も5F71秒1-40秒4と遅い。前走後の変わり身はない。

 注目の共同通信杯(G3)の勝ち馬「スワーヴリチャード」は、ウッド7F97秒9-37秒3-12秒1をG仕掛けてマークし、クビほど先着。さすがといえばさすがだし、順調にはきている。ただ、クビを横に向けたり上げようとしたり、多分に気の悪そうなところがうかがえた。引き返しを着用しているのはこのためだろうから、いかに順調に仕上げられていても油断禁物の部分がある。皐月賞に良績の多い共同通信杯を勝ったということで、ここにきてにわかに評価が上がってきているが、そんな気性に警鐘を鳴らしておきたい。

「トラスト」は、坂路でまったくの上がり中心、55秒9-40秒5-12秒9馬なりの軽め。6日にウッド7F97秒4-38秒1の長めをやってあるので、これは予定通り、動きも悪くはなかったが、いささか力強さ不足の感も。成長なしの横バイ状態と見る。

 敢然と牡馬に挑戦してきた牝馬「ファンディーナ」。1カ月と間隔のないローテーションで挑むわけだが、中間に坂路3本と、きちっと時計を出しており、心配無用の仕上げ過程。総仕上げの今週も坂路、G強めで3馬身半先着の54秒5-39秒5-13秒1、一見して平凡に見える時計でもこれで十分である。不良の馬場状態だったし、強く追ったわけでもないのだから。落ちついてかかるところがなく、柔軟にクビを上下させ、バネを利かせたフットワークも目を見張らせた。次元の違う牝馬の、69年ぶりの皐月賞制覇の可能性はかなり。

「レイデオロは85点」「スワーヴリチャードには警鐘」鈴木和幸が見極めた全18頭の状態。皐月賞出走馬の最終追い切り診断公開中!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  2. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  8. 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出