GJ > 競馬ニュース > 「世紀の一戦」へ静かな火花
NEW

武豊騎手とC.ルメール騎手が「世紀の一戦」へ静かに火花を散らす!両雄の天皇賞・春(G1)1週前追い切りの「状態」は?

【この記事のキーワード】, ,
武豊騎手とC.ルメール騎手が「世紀の一戦」へ静かに火花を散らす!両雄の天皇賞・春(G1)1週前追い切りの「状態」は?の画像1

 果たして、現役No.1はどちらか――。

 30日の天皇賞・春(G1、芝3200m)に向けた1週前追い切りが行われ、有馬記念(G1)の覇者サトノダイヤモンドと、昨年の年度代表馬キタサンブラックが躍動した。

 まるで世界王者同士のボクシングのような「世紀の一戦」を前に、早くも独特の緊張感に包まれている競馬界。2頭の絶対王者が激突する史上最高レベルの天皇賞・春は、今年の競馬を占うレースとなりそうだ。

武豊騎手「あの着差は何とでもなる」

 先に動いたのは、大阪杯(G1)で改めて圧倒的な強さを見せつけたキタサンブラック(牡5歳、栗東・清水久詞厩舎)だった。19日に栗東のCウッドで行われた1週前追い切りでは、6ハロンを82.8秒、ラスト11.8秒。ほぼ馬なりのまま併せ馬をきっちりと捉え、好調をアピールした。

 見守った清水調教師は『日刊スポーツ』の取材に「しゃべることがない。聞くこともないでしょう」と余裕の表情。確かに、この動きを見せられては至って「順調」という印象しか出てこない。1週前としては、文句なく万全の状態だ。

 最大のライバル・サトノダイヤモンドとの対決は昨年の有馬記念(G1)以来となるが、主戦の武豊騎手は「あの着差は何とでもなる」とクビ差で惜敗した一戦のリベンジを誓い、「(キタサンブラックが)去年より強くなっているのは間違いない」と静かな闘志を燃やしている。

 舞台となる京都コースは、昨年の天皇賞・春を含む3戦3勝。ディフェンディング・チャンピオンとして、今回はプライドを懸けた天王山となる。

C.ルメール騎手「天皇賞はトップコンディションになる」

 対するサトノダイヤモンド(牡4歳、栗東・池江泰寿厩舎)は翌日20日に同じく栗東のCウッドで1週前追い切りを行い、2頭の併せ馬を置き去りにする圧巻の動き。池江調教師も「トータルで良くなっている」と確かな手応えを感じているようだ。

武豊騎手とC.ルメール騎手が「世紀の一戦」へ静かに火花を散らす!両雄の天皇賞・春(G1)1週前追い切りの「状態」は?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 「ユタカァ、あけろー!」藤田伸二氏が明かした“恐喝”日本ダービー制覇の裏話…“怒り心頭”武豊から掛けられた恐怖の言葉とは
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 最強キタサンブラック「凱旋門賞で見たかった」の声が殺到!盟友サトノクラウンとの「夢のタッグ挑戦」が消え、ファン悶絶……
  8. 【東京大賞典(G1)展望】国内制圧へ、世界のフォーエバーヤング登場! 昨年1、2着ウシュバテソーロ&ウィルソンテソーロなど豪華メンバー集結
  9. C.ルメールが「過怠金」横山典弘が「騎乗停止」に賛否両論!? 覚悟の突撃と不可抗力…JRAの一貫した判断とは
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客