GJ > 競馬ニュース > 受け継がれた「番長」のDNA。スピードの申し子がノーステッキで圧巻デビュー!
NEW

JRA受け継がれた「番長」のDNA。スピードの申し子がノーステッキで圧巻デビュー!

【この記事のキーワード】, ,
受け継がれた「番長」のDNA。スピードの申し子がノーステッキで圧巻デビュー!の画像1
菅原明良騎手

 8日、東京競馬場で行われた4Rの新馬戦(ダート1300m)は、6番人気のイニッツィオ(牡2歳、美浦・稲垣幸雄厩舎)が優勝。圧巻のスピードでハナに立って主導権を奪うと、そのまま楽々押し切った。

 スタートこそ中の上といったところだったが、菅原明良騎手が「二の脚が速くて、無理せずハナに行けました」と振り返っている通り、抜群のダッシュで難なくハナへ。並びかけてくる馬はおらず、ペースの主導権を握ると菅原明騎手が上手くスローペースに落とし込んでいる。

 最後の直線は、まさに独壇場だった。先頭のまま残り400mを迎えると、後続をスッと突き放して勝負あり。結局、菅原明騎手がムチを入れることがなかったものの最後は2着ニジュウダンサーに2馬身半差をつける完勝だった。

「追い切りも坂路で軽快な動きを見せていましたが、スピードが違いましたね。菅原明騎手も『楽なペースで行けたとはいえ、強かった』と舌を巻いていましたし、最後の直線でも“このまま勝っちゃっていいの?”というくらい何度も後ろを振り返っていました(笑)。

今日は楽な競馬だったので、揉まれてどうかといった今後の課題はありますが、ダートのマイル以下であれば相当やれるんじゃないでしょうか。楽しみな馬が出てきたと思います」(競馬記者)

受け継がれた「番長」のDNA

 また、イニッツィオは新種牡馬ネロの産駒であり、これが父のJRA初勝利となった。現役時代はG1制覇にこそ手が届かなかったものの、スピード溢れる快速馬として芝の京阪杯(G3)を連覇。交流重賞でも2度の2着があり、芝・ダート問わずに活躍した。

「ネロは現役時代の活躍もそうですが、何と言っても追い切りでよく動く馬として有名でした。特に坂路は平気で50秒(4ハロン)を切ってくるほどの快速ぶりで、一番時計は当たり前。その名(第5代ローマ皇帝ネロ)と相まって『坂路王』『坂路番長』なんて呼ばれて、ファンにも親しまれていました。

ただ、追い切りで猛時計を出しても、それが必ずレースの結果につながるというわけでもなく……。『(坂路4ハロン)48秒!? ……なんだネロか』なんてことはよくありました(笑)。その辺りがご愛敬というか、ファンの多い馬でしたね」(同)

 レース後、菅原明騎手がイニッツィオについて「まだ芯がなく緩い」と言えば、管理する稲垣調教師も「まだ体が緩い」と未完成を強調。父もデビュー戦こそ勝利したものの、初めて重賞を勝ったのは5歳秋の京阪杯だった。

 気になる次走については「状態を見てから検討したい」と話すに留めた稲垣調教師。今回はダートでデビューしたが、卓越したスピードの持ち主だけに、後々は父のように芝・ダート問わない活躍を見せてくれるかもしれない。

JRA受け継がれた「番長」のDNA。スピードの申し子がノーステッキで圧巻デビュー!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 2度の屈腱炎を克服した「不屈」の実力馬がいよいよ復帰! ナリタブライアンの「同期」はG1制覇、鳴尾記念勝利ヨーホーレイクに続けるか
  9. JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!