GJ > 競馬ニュース > 三浦皇成「悲願達成」は茨の道!? 夏のマイル王が大舞台で「死屍累々」の過去
NEW

三浦皇成「悲願達成」は茨の道!? 夏のマイル王が大舞台で「死屍累々」の過去

三浦皇成「悲願達成」は茨の道!? 夏のマイル王が大舞台で「死屍累々」の過去

 白毛馬・ソダシやシュネルマイスターらを筆頭に、マイル路線の錚々たるメンバーが揃った今年のマイルCS(G1)。

 当然ながらこれまでのG1戦線を賑わせてきた面々が話題の中心となっているが、そこに虎視眈々とチャンスを伺っているのがウインカーネリアン(牡5歳、美浦・鹿戸雄一厩舎)だ。

 ウインカーネリアンは5月の谷川岳S(L)でOP初勝利を挙げると、米子S(L)、関屋記念(G3)と破竹の3連勝で一気に重賞ウィナーにまで上り詰めた。この2戦の勝利からサマーマイルチャンピオンの座にも輝き、今回は勢いそのままに真のマイル王の座を狙うこととなる。

 鞍上の三浦皇成騎手にとっても、キャリア15年目にして悲願の中央G1タイトルを獲得すべく力の入る一戦となる。今秋はダンシングプリンスでJBCスプリント(G1)を制し、先週にはギルデッドミラーで武蔵野S(G3)を勝利するなど、大舞台で確かな存在感を放っている。まさしく絶好調というべき、勢いに乗る人馬によるG1制覇には期待をしたいところである。

 だがその一方で、ウインカーネリアンは夏の関屋記念からの直行でマイルCSへと参戦してきたために、マイル路線の超一線級を相手に戦うのは初めてである点は気がかりだ。

 力関係は未知数といえるが、過去のサマーマイルチャンピオンたちのその後を見る限りではウインカーネリアンの実力にも不安を抱いてしまう。

夏のマイル王が大舞台で「死屍累々」の過去

 昨年以前にサマーマイルシリーズを制した馬は同率優勝を含めて8頭いるが、その中で後にG1タイトルを掴んだ馬は1頭もいない。それどころか、マイルG1で馬券圏内に食い込んだのも、14年覇者のクラレントが翌15年の安田記念(G1)で3着に食い込んだ1例に留まっている。

 ちなみにサマースプリントシリーズからは、後にスプリンターズS(G1)を制したタワーオブロンドンや、2度2着したハクサンムーンなど、1200mのG1で通用する馬が度々輩出されている。それとは対照的にマイル路線では、サマーシリーズの覇者がG1ではほとんど通用していない。

 春にG1戦線を戦うような面々の多くは夏の期間を休養に充てており、サマーシリーズのレベルは春や秋のレースと比べて落ちてしまう面は否めない。まして短距離から中距離の雄が集結するマイル路線は層が厚く、尚のことサマーシリーズと春秋の重賞戦線とのレースレベルの違いが顕著に表れているのかもしれない。

 過去のサマーマイルチャンピオンたちの振るわない戦績を見る限りでは、ウインカーネリアンにも一抹の不安を抱かずにはいられない。

 登り龍の如き人馬は勢いそのままに、過去のジンクスと共に歴戦の猛者を振り切ることができるだろうか。サマーマイルチャンピオンからG1ホースへと駆け上がるべく闘志を燃やす、三浦騎手とウインカーネリアンの走りに注目したい。

三浦皇成「悲願達成」は茨の道!? 夏のマイル王が大舞台で「死屍累々」の過去のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  8. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬