
JRA武豊「最低16番人気」の反撃! 10番人気以下の狙い所で浮かび上がった「お祭り男ぶり」に驚愕

18日、阪神競馬場で行われた8R・3歳1勝クラス(ダート1800m)は、三連単が261万620円という大荒れの結果になった。
16頭立てのレースで勝ったオーロイプラータ、2着テーオーリカードこそ6番人気、5番人気と上位人気の一角だったが、波乱の立役者となったのが武豊騎手とティルドーン(牡3歳、栗東・森秀行厩舎)である。
「3番手は11番ティルドーンのようです!」
「最低16番人気」激走で260万馬券演出!
ゴール直後、そんな実況が流れたのも無理はない。ティルドーンは16頭中16番人気という最低人気であり、単勝127.8倍の超大穴馬だった。言い換えれば、出走馬の中で最も期待されていなかった馬ということになる。
「スタートを決めてハナに立って1コーナーを迎えたものの、すぐにテーオーリカードにハナを奪われる苦しい展開。4コーナーまでなんとか2番手でしたが脚色は悪く、このまま馬群に沈むものと思っていました。
結局、見事な大外一気を決めたオーロイプラータの強さが際立ったレースになり、2着は途中でハナを奪ったテーオーリカードが粘り込む格好。3着以下は混戦でしたが、ティルドーンの姿を見た際はびっくりしました(笑)。一瞬、他の馬と見間違えたほどです。
結果論になってしまいますが、ハナを奪われた際に下手に抵抗しなかったこと、最後も手応えは良くなかったと思いますが、人馬共に諦めなかったことが好結果に繋がったと思います。いつもの華麗な武豊騎手のイメージとは異なる泥臭いファインプレーでしたね」(競馬記者)
武豊騎手といえば、JRAだけでもG1・79勝のレジェンド。だが、その一方で「4番人気よりも人気薄でG1を勝ったことがない」という珍記録を持つことでも有名な“本命党”のジョッキーだ。
ちなみに武豊騎手が3着以内に入ったのは、これが通算10411回目(1着4405回、2着3324回、3着2682回)だが、今回の複勝2780円は自身の最高記録となった。昨年の複勝最高配当が1万2840円だったのだから、武豊騎手が如何に人気馬に騎乗しているのかがうかがえる。
稀代のトップジョッキーだけに人気薄の馬に乗る機会自体が少ないため、あまり穴ジョッキーのイメージはない武豊騎手。だが、最近の数少ない穴馬券演出は「大舞台での勝負強さを物語っている」という。
「2016年以降、武豊騎手が10番人気以下で馬券になったのは今回を含めて19回。実はその内、8回が重賞レースです。
最近では、昨秋の神戸新聞杯(G2)で12番人気のヤマニンゼストを2着に導いて菊花賞(G1)の優先出走権をゲット。本番も10番人気の低評価でしたが、6着と見せ場を作る騎乗でした。また、その翌月のスワンS(G2)でも11番人気のルプリュフォールで3着と40万馬券を演出しています」(競馬誌ライター)
ちなみに昨年の武豊騎手は合計600回騎乗しており重賞騎乗は64回。約10%しかないが、この傾向は例年も大きくは変わらない。そういった状況下で、10番人気以下で馬券になった19回の内8回が重賞というのは異常な確率だ。
さらにライター曰く「残り11回の内、2回がWASJ」というのだから、武豊騎手が生粋の“お祭り男”であることは間違いないだろう。
「ゲートを出たので先行しましたけど、最後までしぶとく頑張ってくれました」
レース後、そう相棒を称えた武豊騎手。今回は例外だったが「武豊の穴馬を買うなら大舞台で」は覚えておいた方が良さそうだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客