GJ > 競馬ニュース > 凄絶な闘病を経た素質馬  > 2ページ目
NEW

生命の奇跡を信じたい「ホエールキャプチャ2017」の凄絶な闘病とデビューへの期待

【この記事のキーワード】, ,

 それから1カ月が経ったある日、千代田牧場のHPが更新される。そこにはあの仔馬が元気よく走り回る写真が掲載されていた。その写真とともに更新された文章によれば、6月1日から同馬放牧に出て元気よく走り回り、通常の競走馬と同じように草も食べることができるようになったという。すでに馬体重も100kgを超え、同時期に誕生した他の馬と比べてもその馬体が見劣りすることはない。

 今後、難局を乗り越えたと思われる仔馬がターフに出て活躍できるかは不明だ。だが、成長期にある骨端部の一部が壊死してしまう骨端症を発症しながらも97年の桜花賞を制したキョウエイマーチ。また東日本大震災の日に産まれ、重度の腸炎を患いながらも14年の菊花賞を制したトーホウジャッカルなど、難病を克服して活躍した競走馬はたくさんいる。血統はお墨付きをもらえるほど良血なため、競走馬としてではなく繁殖牝馬として生きる道も残されているはずだ。

 スタッフたちの尽力もあり、逆境を乗り越えて生をつかんだホエールキャプチャ2017。願わくはターフを元気よく駆け巡る姿を見せてくれることを祈りたい。

生命の奇跡を信じたい「ホエールキャプチャ2017」の凄絶な闘病とデビューへの期待のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
  3. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客