GJ > 競馬ニュース > 【チャンピオンズC】「最強助っ人」とコンビ復活の3歳馬VS新・砂の女王!? ドゥラメンテ産駒2頭の対決が「密かな注目」を浴びるワケ
NEW

【チャンピオンズC】「最強助っ人」とコンビ復活の3歳馬VS新・砂の女王!? ドゥラメンテ産駒2頭の対決が「密かな注目」を浴びるワケ

【チャンピオンズC】「最強助っ人」とコンビ復活の3歳馬VS新・砂の女王!? ドゥラメンテ産駒2頭の対決が「密かな注目」を浴びるワケの画像1
ドゥラエレーデ 撮影:Ruriko.I

 12月3日に開催されるチャンピオンズC(G1)。復活を期待される1頭がドゥラエレーデ(牡3歳、栗東・池添学厩舎)だ。

 14番人気の超低評価を覆して昨年末のホープフルS(G1)を勝利し、G1馬に輝いた同馬。今年初戦となったUAEダービー(G2)でも、後にブリーダーズCクラシック(G1)で2着に好走するデルマソトガケの2着に入る走りを見せた。

 しかし、続く日本ダービー(G1)ではスタート直後、鞍上の坂井瑠星騎手がまさかの落馬。ちなみにダービーでの落馬は1993年のマルチマックスと南井克巳元騎手以来、30年ぶりの残念な結果となってしまった。

 その後の2レースでも掲示板の5着以内すら入れず精彩を欠いている現状である。しかもチャンピオンズCは当初R.ムーア騎手とコンビを組む予定だったが、同騎手は落馬負傷のため短期免許を返上し帰国してしまった。本レースを2017年に制している名手の手腕に期待していた陣営にとっても誤算だったはずだ。

 ただ、そんなドゥラエレーデ陣営に朗報が舞い込んだ。昨年のホープフルSで手綱を取ったB.ムルザバエフ騎手が、当初の予定よりも1週早く短期免許で参戦することとなり、チャンピオンズCで騎乗できる見通しとなったのだ。

 ムルザバエフ騎手といえば昨年12月から今年3月にかけて、短期免許では初来日ながらも本馬とのG1タイトルを含む重賞3勝を挙げるなど、大きな爪痕を残した。約3ヶ月間で21勝を挙げ、単勝回収率は150%という好成績であったこともあり「神外国人ジョッキー」と信頼を寄せるファンも多い。チャンピオンズCと同じ中京ダート1800mの重賞・東海S(G2)を、プロミストウォリアで勝っている実績も頼もしい。

 またドゥラエレーデも、ダートでは2戦1勝2着1回とまだ底を見せておらず、未知の魅力を秘めている。強力パートナーとのコンビ再結成で、ホープフルSのときと同じような大駆けに期待したいところだ。

 そんなドゥラエレーデだが、今回のチャンピオンズCでは、同じく参戦を予定しているアイコンテーラー(牝5歳、栗東・河内洋厩舎)との対決も一部ファンの間で注目を集めているようだ。

2頭の対決が「密かな注目」を浴びるワケ

 アイコンテーラーといえば今年8月、5歳夏にして初のダート戦に出走すると、いきなり勝利。砂転向からわずか3戦目にして11月のJBCレディスクラシック(G1)を制した、新たな砂の女王である。

 同馬とドゥラエレーデはこれまで一度も対戦したことがない。世代も2つ離れており、強いて接点を挙げるとすれば、父が同じドゥラメンテであることくらいか。それにもかかわらず、一体なぜ2頭の対決に注目が集まるのか。

「アイコンテーラーは昨年6月に開催されたマーメイドS(G3)に出走したのですが、その最終追い切りの際、同馬を大外からもの凄い勢いで抜き去っていった馬が画面に映り込みました。それがなにを隠そうドゥラエレーデだったんです。

ちなみに当時のドゥラエレーデは、まだデビュー前の2歳馬だった訳ですから驚きです。すでに古馬オープンだったアイコンテーラーを抜群の手応えで交わしていったことから、SNSやネット掲示板では『アイコンテーラーを画面の端からぶち抜いたすごい2歳馬がいる』などと話題となっていたんですよね」(競馬誌ライター)

 そんなアイコンテーラーとドゥラエレーデが、およそ1年5ヶ月を経て、いよいよ実際のレースで相まみえることとなった。どうやら当時の調教のことを覚えていたファンが、今回2頭の対決を密かに注目することとなったようだ。

 ちなみに『netkeiba.com』で公開されているチャンピオンズCの単勝予想オッズで、アイコンテーラーは3番人気。対してドゥラエレーデは12番人気とまったくの低評価だが、あの追い切りの動きを思い出すと侮らないほうがよさそうだ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

【チャンピオンズC】「最強助っ人」とコンビ復活の3歳馬VS新・砂の女王!? ドゥラメンテ産駒2頭の対決が「密かな注目」を浴びるワケのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは